このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

久喜市偕楽荘の指定管理者候補者に関する選定結果について

更新日:2020年5月12日

1 対象施設

対象施設
  施設名 所在地
1 久喜市偕楽荘 久喜市上清久930番地

2 指定期間

令和2年4月1日から令和7年3月31日まで(5年間)

3 指定管理者候補者の選定概要について

(1)募集・申請・審査等の経過

経過
月日 内容

令和元年6月18日から6月28日まで

募集要項の配布
同年7月3日 公募説明会・現地説明会(1団体参加)
同年7月4日から7月10日まで 質問の受付(Eメール・FAXによる受付)
同年7月19日 質問への回答(市ホームページで公開)
同年7月22日から7月26日まで 申請書の受付(1団体申請)
同年8月7日 一次審査(書類審査)
同年10月1日

二次審査(久喜市指定管理者候補者選定委員会)
・プレゼンテーション
・質疑応答
・候補者の選定

(2)選定結果

選定結果
申請者 選定結果 審査得点(600点満点)

社会福祉法人久喜同仁会
理事長 土屋 喬義

候補者

480点

4 久喜市指定管理者候補者選定委員会について

(1)選定委員会委員

選定委員会委員
役職 氏名 備考
委員長 川上 和宏 久喜市副市長
副委員長

新井 雅彦

久喜市福祉オンブズパーソン
委員 會田 篤 税理士
委員 石田 道哉 弁護士
委員 松本 陽子 社会保険労務士
委員 中村 晃 久喜市福祉部長

(2)選定委員会の概要

1)日時 令和和元年10月1日 10時から
2)場所 久喜市公文書館 会議室
3)審査方法 久喜市偕楽荘の指定管理者の候補者の選定は、一次審査を通過した申請者より提出された指定管理者業務に関する事業計画書の内容や、プレゼンテーション及び質疑応答等を基に総合的に審査しました。
4)選定基準 (久喜市公の施設に係る指定管理者の指定の手続き等に関する条例第4条)
(1)利用者の平等な利用が確保できること。
(2)関係する法令、条例及び規則を遵守し、適切な施設運営ができること。
(3)公の施設の設置目的を効果的に達成し、効率的な施設運営ができること。
(4)施設の管理を安定して行う人員、資産その他の経営基盤を有していること。
(5)前各号に掲げるもののほか、施設の性質等に応じて市長が必要と認めること。

(3)審査項目の内容及び配点

審査項目の内容及び配点
審査項目

配点

1 法人に関する事項(一次審査において採点)
(1)法人・団体等の経営基盤、施設の管理運営実績について 10点
  小  計  (A) 10点

2 事業計画に関する事項

(2) 指定管理業務の基本方針について

10点

(3) 管理執行体制について 10点
(4) 自主事業について 10点
(5) 施設・設備の維持管理計画 5点
(6) サービスの向上及び利用者のトラブル未然防止について 10点
(7) 個人に関する情報の取扱い、情報公開について 10点
(8) 危機管理について 10点
(9) 令和2年度収支及び5年間の計画について 10点
(10) 自己評価制度について 10点
(11) その他の提案について 5点
  小  計  (B) 90点
  合  計  (A+B) 100

※各委員の満点は100点(一次審査10点、二次審査90点)
 委員6人の合計得点は600点とする
※最低制限基準は、各委員の一次・二次審査の合計点が60点以上とする  

(4)選定方法・審査結果 

各委員それぞれの評価した合計得点が、最低制限基準を超えており、かつ指定管理者の候補者として選定することについて適当であると判断した申請者を、委員会では指定管理者の候補者として選定しました。この委員会審査結果を受け、施設所管課において検討した結果、久喜市偕楽荘の指定管理者として社会福祉法人久喜同仁会が適当であると判断したため、指定管理者の候補者としました。

5 候補者選定後の手続き

指定管理者候補者選定後の流れは次のとおりです。

(1)市議会の議決

令和元年12月19日(予定)

(2)指定管理者の指定(告示)

令和元年12月下旬(予定)

(3)協定の締結

令和2年3月上旬(予定)

(4)指定管理者業務の開始

令和2年4月1日(予定)

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢者福祉課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:koreifukushi@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで

サブナビゲーションここから

平成31年・令和元年度選定結果

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始