令和3年12月
更新日:2022年1月21日
問い合わせ先:秘書課秘書係
※主な公務について掲載しています
12月4日 久喜市青少年健全育成推進講演会、「家庭の日」絵画コンテスト表彰式が行われました。
12月5日 久喜市鷲宮地区赤十字奉仕団 国内災害義援金募金活動が行われました。
12月20日 女子栄養大学との包括連携協定の締結式を行いました。
12月20日 明治安田生命保険相互会社との包括連携協定の締結式を行いました。
12月21日、22日 「年末年始特別警戒」戸別訪問活動が行われました。
月日 | 開始時刻 | 用務 | 場所 |
---|---|---|---|
12月1日 水曜日 |
9時00分 | 庁内会議 | 久喜市役所 |
10時00分 | 社会福祉協議会 評議員会 | 久喜総合文化会館 | |
12月2日 木曜日 |
9時00分 | 庁内会議 | 久喜市役所 |
13時00分 | 庁内会議 | 久喜市役所 | |
12月3日 金曜日 |
9時00分 | 久喜市議会 本会議(一般質問1日目) | 久喜市役所 |
17時00分 | 社会福祉協議会 感謝状贈呈式 | 市長応接室 | |
12月4日 土曜日 |
9時30分 | 消防ポンプ自動車配車式 | 久喜消防署 |
11時00分 | 久喜地区東地区区長会 忘年会 | 東6丁目集会所 | |
13時30分 | 久喜市青少年健全育成推進講演会、「家庭の日」絵画コンテスト表彰式 | ふれあいセンター久喜 | |
12月5日 日曜日 |
10時00分 | 社会福祉協議会 本町小地区あったか会議 | 本町小学校 |
10時50分 | 音楽の街・久喜市「街かどコンサート」 | モラージュ菖蒲 | |
13時00分 | 久喜市鷲宮地区赤十字奉仕団 国内災害義援金募金活動 | アリオ鷲宮 | |
12月6日 月曜日 |
9時00分 | 久喜市議会 本会議(一般質問2日目) | 久喜市役所 |
12月7日 火曜日 |
9時00分 | 庁内会議 | 久喜市役所 |
11時45分 | 社会福祉協議会 表彰状贈呈式 | 菖蒲総合支所 | |
13時00分 | 庁内会議 | 久喜市役所 | |
12月8日 水曜日 |
9時00分 | 久喜市議会 本会議(一般質問3日目) | 久喜市役所 |
12月9日 木曜日 |
9時00分 | 久喜市議会 本会議(一般質問4日目) | 久喜市役所 |
12月10日 金曜日 |
13時30分 | 生活協同組合コープみらい様来庁 | 市長室 |
16時15分 | 庁議 | 久喜市役所 | |
17時15分 | 社会福祉協議会 感謝状贈呈式 | 市長応接室 | |
12月11日 土曜日 |
9時50分 | 鷲宮地区人権啓発事業 鷲宮地区人権作文発表会 | 鷲宮西コミュニティセンター(おおとり) |
10時30分 | あやめ保育園 クリスマス礼拝・祝会 | 菖蒲文化会館(アミーゴ) | |
12月12日 日曜日 |
10時00分 | 久喜リトルシニア 卒団式 | 幸手市コミュニティーセンター |
13時30分 | 市長講演(NPO法人 豊田ふるさとづくり振興会) | 栗橋コミュニティセンター | |
16時50分 | 久喜市商工会青年部「クリスマスイルミネーション~笑顔~点灯式」 | 久喜駅東口ロータリー | |
12月13日 月曜日 |
9時00分 | 久喜市議会 本会議(議案質疑) | 久喜市役所 |
12月14日 火曜日 |
9時00分 | 総務財政市民常任委員会・分科会 | 久喜市役所 |
13時30分 | 鷲宮ガス株式会社社長来庁 | 市長室 | |
14時00分 | 羽生領島中領用排水路土地改良区理事長来庁 | 市長室 | |
15時30分 | 菖蒲町苺組合連合会様、南彩農業協同組合長来庁 | 市長室 | |
12月15日 水曜日 |
8時40分 | 政策の会くき(久喜市議会会派)来庁(要望書提出) | 市長室 |
9時00分 | 福祉健康常任委員会・分科会 | 久喜市役所 | |
9時15分 | 表敬訪問(埼玉県消費生活功労者表彰受賞者) | 市長室 | |
9時45分 | NEXCO東日本株式会社関東支社様来庁 | 市長室 | |
10時30分 | 公明党久喜市議団(久喜市議会会派)来庁(要望書提出) | 市長室 | |
10時40分 | 新政久喜(久喜市議会会派)来庁(要望書提出) | 市長室 | |
11時15分 | 見沼代用水土地改良区 理事会 | 見沼代用水土地改良区 | |
13時30分 | 埼玉りそな銀行久喜支店長来庁 | 市長室 | |
15時00分 | 台・河原井・除堀地区 土地区画整理事業施行準備会様来庁 | 市長応接室 | |
12月16日 木曜日 |
9時00分 | 建設上下水道常任委員会・分科会 | 久喜市役所 |
10時00分 | 東京電力パワーグリッド春日部支社長来庁 | 市長室 | |
10時20分 | 株式会社ケイミックス・パブリックビジネス様来庁 | 市長室 | |
10時40分 | 表彰状伝達式(自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰) | 市長室 | |
13時20分 | 稽古見学(民舞クラブ) | 鷲宮福祉センター | |
14時00分 | 久喜地区区長会 役員会 | ふれあいセンター久喜 | |
18時00分 | 鷲宮栗橋生活環境保全協議会 後期会議 | 八甫コミュニティセンター | |
12月17日 金曜日 |
9時00分 | 教育環境常任委員会・分科会 | 久喜市役所 |
12月18日 土曜日 |
11時15分 | 東公民館事業「お菓子の家で街を作ろう!」 | 東公民館 |
12月19日 日曜日 |
10時00分 | 伊坂一丁目自治会「餅つき大会」 | 千勝会館前広場 |
12時30分 | 子ども食堂ぬくもり クリスマス会 | 子ども食堂ぬくもり | |
12月20日 月曜日 |
13時30分 | 女子栄養大学との包括連携協定に関する協定締結式 | 久喜市役所 |
14時30分 | 明治安田生命保険相互会社との包括連携協定に関する協定締結式及び表彰状贈呈式 | 久喜市役所 | |
15時30分 | 表彰状贈呈式 | 市長室 | |
15時45分 | 表彰状贈呈式 | 市長室 | |
16時00分 | 表敬訪問(全国大会等出場市内小・中学生) | 市長応接室 | |
16時30分 | 表敬訪問(久喜中学校、太東中学校 善行表彰受彰報告) | 市長応接室 | |
17時00分 | 久喜市議会 本会議 | 久喜市役所 | |
12月21日 火曜日 |
9時00分 | 「年末年始特別警戒」戸別訪問活動出発式(栗橋地区) | 南栗橋スポーツ広場 |
10時00分 | 中小企業・小規模企業振興会議及び委員委嘱式 | 久喜市役所 | |
11時00分 | ケーブルテレビ株式会社様来庁 | 市長室 | |
13時30分 | 環境審議会 | 菖蒲コミュニティセンター | |
13時50分 | 支所庁議 | 菖蒲総合支所 | |
14時30分 | 「年末年始特別警戒」戸別訪問活動出発式(菖蒲地区) | あやめ公園 | |
16時15分 | 武蔵野銀行久喜支店長来庁 | 市長室 | |
12月22日 水曜日 |
9時00分 | 「年末年始特別警戒」戸別訪問活動出発式(鷲宮地区) | 原山公園 |
9時45分 | 支所庁議 | 栗橋総合支所 | |
10時30分 | 支所庁議 | 鷲宮総合支所 | |
11時30分 | 表彰状贈呈式 | 市長応接室 | |
13時30分 | 事務改善表彰式 | 市長応接室 | |
14時30分 | 「年末年始特別警戒」戸別訪問活動出発式(久喜地区) | 久喜小学校 | |
15時00分 | 観光協会写真コンテスト 審査会 | 中央公民館 | |
16時30分 | 新久喜総合病院病院長来庁 | 市長応接室 | |
12月24日 金曜日 |
9時00分 | 久喜市議会 本会議(最終日) | 久喜市役所 |
13時00分 | 全員協議会 | 久喜市役所 | |
13時30分 | 人権施策推進会議・幹事会合同会議 | 久喜市役所 | |
12月26日 日曜日 |
9時00分 | 川内杯栗橋関所マラソン大会 | 栗橋地区利根川河川敷水神宮前付近 |
15時00分 | 栗橋区長会報告会「これからの栗橋を語る」地域の発展・安心・安全 | 新八坂会館(新八坂神社境内) | |
12月27日 月曜日 |
9時00分 | 庁内会議 | 久喜市役所 |
13時00分 | 市民の政治を進める会(久喜市議会会派)来庁(要望書提出) | 市長応接室 | |
16時00分 | 広域利根斎場組合 定例会(最終日) | メモリアルトネ |
このページに関するお問い合わせ
総務部 秘書課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:hisho@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
