久喜古文書研究会
代表者名 |
館山 誠 (会長及び事務局を兼務) |
事務所等の住所 |
〒346-0016 久喜市久喜東1丁目15番24号 |
事務局電話番号 |
090-8808-2830 |
事務局メールアドレス |
makototateyamaz@gmail.com |
ホームページ |
kukikomonjokenkyukai.blogspot.com/(外部サイト) |
活動内容 |
【1】毎月第1月曜日 13時から16時 栗橋中央コミュニティセンター (1)久喜市指定文化財島田家文書 「常野一件拾書実説」の解読 (2)久喜市指定文化財島田家文書 栗橋関所通行手形の解読 【2】毎月第4土曜日 13時から16時 久喜中央コミュニティセンター(または久喜東コミュニティセンター) 「弘前藩庁国日記」の読解→「弘前藩仕置集」(弘前藩刑政史)の作成 現在、元禄九年分を読解中 【3】毎年、『紀要』(久喜古文書研究会)を刊行 |
会費 |
年額 1,000円(会場費、資料代) ※令和5年度より2,000円に値上げ予定 |
会員募集 |
常時募集、初心者歓迎、見学自由 |
メッセージ |
古文書を読むことは、あなたの世界観を変えます。 神社、仏閣も結構。また信長などビッグネームのものを読むのも結構。好事趣味も結構。 しかし、わたしたちは、「庶民」の日常性、「庶民」の生死の現場に拘っています。 「庶民」の何気ない、あるいは意図した行為が、国家・社会の権力や権威と切り結ぶ時の、ノイズを聞き分け、そのノイズとノイズの場を分析・統合することによって、歴史的具体物の鮮やかな再現と歴史におけるシステマティックなものを捉まえることを目指しています。 ただし、ここは「大学」でも、「研究所」でもありません。また、講師や先生もお願いしておりません。単に、古文書に興味・関心を持たれた方々の「広場」だと思っていただければよろしいわけです。 あなたの世の中に対する評価基準が変わります。それは、やってみて初めて分かることです。 古文書読解活動の目的は、単なる「理解」の地平とは別の、ある種他者との出会いや未知への旅に似た危険や充実を潜在的に求めることにあるのではないかと思われます。現在の自己が別の自己として蘇生するような、不思議な体験に出会えたら、それは人生の最高の宝物となるでしょうし、生まれてきた意味に出会うことができるかもしれません。 さらに、知らず知らず、世界の歴史を根底で動かしているDRIVEに触れることになるかもしれません。 この会は、そういう読み方を心がけています。興味のある方は、事務局の舘山までご一報ください。 |
活動内容の詳細は、上記団体まで直接お問い合わせください。