このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

1 公園の設置について(5月)

更新日:2019年2月1日

ご意見、ご提案

 東武鷲宮駅東口には小さな公園さえもなく、子どもたちが遊び楽しむスペースがありません。
 道路で遊んでいる姿も見受けられ、交通事故等も懸念されるため、公園の設置をお願いします。

回答

 ご意見をいただきました東武鷲宮駅東口周辺は、古くから住宅や店舗などが建ち並ぶ市街地であり、公園を整備できる広い空地がない状況にございます。
 このような状況において、公園を整備するためには、多くの方から、土地を購入するとともに、住宅の建替えや引越しに要する経費を補償するなど、多額の費用が必要となるほか、周辺にお住まいの方々に、公園の整備について了承をいただくなどの課題もございます。
 しかしながら、公園は子どもたちの遊び場となるだけでなく、地域住民の健康増進や憩いの場になるほか、地震、火災などの災害発生時における一時的な避難場所の役割も担う施設でございます。
 このようなことから、新たに土地を購入する方法に限らず、所有者から土地を借り受ける方法の両方の側面から、公園の整備を実現できるかどうか検証してまいりたいと考えております。

このページに関するお問い合わせ

総務部 市政情報課
〒346-0022 久喜市下早見85番地の1
電話:0480-22-1111 Eメール:shiseijoho@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始