このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

9 久喜駅及び周辺の再開発を行い、魅力あるテナントを誘致してほしい(10月)

更新日:2019年8月1日

ご意見、ご提案

 久喜駅及び周辺の商業施設が老朽化し、活気がなく、機能していない。せっかくJRと東武の乗り換えで人が集まるのに地の利を活かしていない。

回答

 本市の玄関口である久喜駅の駅前周辺の市街地につきましては、まちの顔となる「中心拠点」でありますことから、久喜駅舎のリニューアルや駅周辺市街地の再開発などは、人の賑わいの創出や更なる活性化を図っていく上で、非常に有効な取り組みであると考えているところでございます。
 これらの取り組みにつきましては、鉄道事業者を始め、地権者や商業者の皆様との合意形成や、都市計画を変更するための国や埼玉県との協議、財産の確保など、多くの課題がありますことから、短期間で実現できるものではございませんが、市民の皆様がずっと久喜市に住み続けていきたいと思えるような、魅力あるまちづくりを進めてまいります。

このページに関するお問い合わせ

総務部 市政情報課
〒346-0022 久喜市下早見85番地の1
電話:0480-22-1111 Eメール:shiseijoho@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始