01 信号機の設置について(4月)
更新日:2016年7月13日
提言の内容
南栗橋6丁目と7丁目の間付近から南栗橋スポーツ広場又は大沼公園側へ道路を渡るための信号機(手押し信号)の設置を希望します。
回答
信号機の設置につきましては、埼玉県公安委員会に設置の権限がありますことから、栗橋地区を管轄する幸手警察署に対し、地元区長を通じて要望のあった箇所について、毎年市から要望書を提出しております。
この交差点につきましては、過去に信号機設置の要望がなかったことから、市から幸手警察署への要望書は提出していないところでございますが、ご指摘のとおり、スピードを出す車両が多く危険であることから、横断歩道を示す路面標示やスピードの出しすぎを注意する看板を設置し、交通安全対策を図ってきたところでございます。
近年、信号機の新設は大変厳しく、栗橋地区ではここ数年設置されていない状況でございますが、市といたしましても、この交差点の危険性は十分認識しておりますことから、地元区長と協議し、要望書の提出について検討してまいりたいと考えております。
このページに関するお問い合わせ
総務部 市政情報課
〒346-0022 久喜市下早見85番地の1
電話:0480-22-1111 Eメール:shiseijoho@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
