このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

19 市内循環バスの増便について(2月)

更新日:2016年4月19日

提言の内容

 いきいきデイサービス(和みの里)を利用できるよう、増便や発着時間の変更ができないものでしょうか。(同様11通)

回 答

 市内循環バスは、市民の皆様の公共施設等への交通手段の確保に加え、通勤・通学や買い物等、日常生活の利便性を高めることを目的に、現在、4台のバスで7路線合計66便の運行を行っております。
 路線やダイヤの設定にあたりましては、平成6年の運行開始以降、これまでに久喜駅への乗り入れや、久喜総合病院の開設、デマンド交通の導入といった環境の変化に合わせ、適宜、見直しを行ってきたところでございます。
 ご要望をいただきました、いきいきデイサービス事業の会場である「和みの里」への増便及び発着時間の変更につきましては、ダイヤ改正を伴い、他の路線の運行を変更することにもなり、他の多くの利用者への影響が考えられますことから、難しいものと考えております。
 また、いきいきデイサービス事業は、市内全23会場(久喜地区は10会場)で実施しており、それぞれの会場に、いきいきデイサービス事業の実施時間に合わせたダイヤ設定や、停留所の新設を行うことは、同様に難しいものと考えております。

このページに関するお問い合わせ

総務部 市政情報課
〒346-0022 久喜市下早見85番地の1
電話:0480-22-1111 Eメール:shiseijoho@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始