19 市内循環バスの延伸について(1月)
更新日:2015年3月30日
提言の内容
アリオ鷲宮店から東武鷲宮駅前まで、市内循環バス路線を延伸してもらえないでしょうか。
回答
本市では、公共交通として、市内循環バスとデマンド交通(くきまる)の運行を行っております。
市内循環バスは、合併前の旧久喜市で、平成6年に運行を開始し、その後、運行経路や運行日などの見直しを行い、現在は、菖蒲町三箇地区及びわし宮団地へ一部路線を延伸し、7路線1日66便運行しております。
その結果、菖蒲地区及び栗橋・鷲宮地区は、公共交通不便地域が広範囲にあり、公共交通の利用者の多くが高齢者などの交通弱者であることから、そのような地区の特性に合った公共交通として、定時・定路線のバス運行ではなく、一定のエリア内を利用者の要望で運行する、デマンド型の交通手段を選定したところでございます。また、併せて、市内循環バスとデマンド交通の乗り継ぎ等の連続性を考慮し、久喜地区と隣接する菖蒲町三箇地区とわし宮団地へ、市内循環バスの延伸を行うこととしたところでございます。
このように市民参加での検討を経て、市内の公共交通網の整備を行っているところでございますので、当分の間は現行のまま継続したいと考えており、現時点では、市内循環バスを東武鷲宮駅前まで延伸する予定はないところでございます。
アリオ鷲宮店と東武鷲宮駅間の移動につきましては、デマンド交通をご利用いただきますようお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ
総務部 市政情報課
〒346-0022 久喜市下早見85番地の1
電話:0480-22-1111 Eメール:shiseijoho@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
