27 久喜駅周辺の用途地域について(3月)
更新日:2015年3月13日
提言の内容
久喜駅周辺の用途地域は、土地の高度利用を図るためには見直すべきだと思います。
回答
○○様からいただきましたご意見につきましては、平成23年1月11日告示の「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」に記載されておりますが、この方針の改正を平成26年2月4日に告示したところでございます。
その中では、商業業務地の配置の方針として、「経済圏及び生活圏、周辺の土地利用、基盤整備の状況や将来計画等を勘案して配置する」「住民に対する商業等の機能を増進するため、商業・業務拠点に配置する」「必要に応じて生活拠点に配置する」としております。
また、新市建設の一体的な枠組みとしまして、新たな将来像と都市づくりの基本的な方針等を定めました「久喜市都市計画マスタープラン」を平成25年3月に策定し、市全体の構想や地区毎の課題、目標、整備方針などを定め、市の全体構想として、駅周辺商業地等の魅力向上と活性化につながる都市機能の誘導としており、久喜地区につきましては、駅前中心地に活気と魅力をもたらす環境づくりに取り組むとしております。
このようなことから、今後、市民の皆様のご意見を伺いながら、本市の街づくりに取り組んでまいりますとともに、○○様からいただきましたご意見につきましては、貴重なご意見として参考とさせていただきます。
このページに関するお問い合わせ
総務部 市政情報課
〒346-0022 久喜市下早見85番地の1
電話:0480-22-1111 Eメール:shiseijoho@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
