04 風しんの予防接種の助成について(5月)
更新日:2015年2月26日
提言の内容
風しんの予防接種の助成をしていただけないでしょうか。
回答
埼玉県内におきましても、風しんに感染する方が、昨年(平成24年)の同時期に比べて大幅に増加している状況でございます。
風しんは、主に子どもがかかる病気といわれておりますが、成人の方がかかると症状が重く、まれに重篤となることもあります。
特に、抗体を持たない妊娠初期の妊婦の方が風しんウイルスに感染すると、生まれてくる赤ちゃんが心疾患や難聴などの障害をおこす先天性風しん症候群を発症することもあります。
風しんワクチン予防接種費用の助成につきましては、感染の拡大防止や先天性風しん症候群を予防するため、平成25年6月10日から助成金の申請を受付いたします。
助成対象者につきましては、妊娠を予定又は希望している19歳以上49歳以下の女性、又は妊娠をしている女性の配偶者(内縁を含む)の方で、助成額につきましては、風しんの単独ワクチン、麻しん風しんの混合ワクチンどちらも一律3,000円でございます。 なお、助成金につきましては、今年(平成25年)の4月1日に遡り、適用することといたしましたので、ご理解をいただきたいと存じます。
このページに関するお問い合わせ
総務部 市政情報課
〒346-0022 久喜市下早見85番地の1
電話:0480-22-1111 Eメール:shiseijoho@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
