9 大型小売店舗Costocoの誘致提案について(8月)
更新日:2019年12月2日
ご意見、ご提案
大型小売店舗「Costco(コストコ)」は非常に人気が高い小売店ですが、近隣では新三郷、入間、筑波の3店舗になりやや遠方です。
誘致を検討してください。
回答
本市では、市街地における賑わいの創出や、市民生活の利便性を向上させるため、経済圏及び生活圏、本市並びに近隣市町における土地利用の状況、交通ネットワーク等を考慮して商業地を配置することとしております。
近年では、「モラージュ菖蒲」の南側にございます地区において、既存の商業施設と一体となった土地利用を促進するため、都市計画を変更し、地域の利便性の向上に資するまちづくりを進めてまいりました。現在、当該地区には、「ホームセンタームサシ」や「ヤオコー」などが出店し、地域に賑わいをもたらしております。
このたび、ご提案のございました「コストコ」につきましては、高い集客力を誇る企業であると認識しております。本市といたしましても、集客力のある企業に立地いただくことは、新たな経済効果を生み地域の活性化に繋がるとともに、市の認知度やイメージの向上に寄与するものと考えております。
しかしながら、「コストコ」が公開している出店条件によりますと、大規模商業施設の立地を許容する都市計画が定められていること、一万坪以上の敷地面積が必要であること、車でのアクセスに適した交通環境の良い場所であることなど、広域的な集客を想定した様々な条件が示されておりますが、本市にはこれらの条件を満たす未利用地が存在しないのが現状であります。
そのため、「コストコ」の誘致は難しいと考えておりますが、現在、本市が進めている産業基盤の整備を推進し、これから成長が期待される次世代産業関連企業や、雇用効果の高い企業を誘致することができますよう、魅力あるまちづくりに取り組んでまいります。
このページに関するお問い合わせ
総務部 市政情報課
〒346-0022 久喜市下早見85番地の1
電話:0480-22-1111 Eメール:shiseijoho@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
