きょうの出前市長室
更新日:2017年4月27日
きょうの出前市長室とは
きょうの出前市長室は、久喜市内で活動している市民団体の皆さんと市長が、日ごろの活動や市政についての考え方などを意見交換するための場です。魅力ある個性輝くまちづくりを市民の皆さんと協働で実現するために気兼ねなく皆さんのご意見や率直な思いをお聴かせください。
写真:きょうの出前市長室での懇談の様子
きょうの出前市長室を開催します
久喜市内で活動している市民団体の皆さん、市長と日ごろの活動や市政についての考えなど、意見交換してみませんか。
日時
市民団体と調整し、決定します。
場所
市民団体が手配する市内公共施設等
応募要件
久喜市内で活動する市民団体またはグループ
募集団体
久喜、菖蒲、栗橋および鷲宮地区の各地区1団体(先着順)
*主に活動している地区でお申し込みください。
備考
1団体当たりの参加者は5人程度、対話時間は約30分です。
過去に出前市長室で懇談した団体は除きます。
応募期限
希望日の2か月前
応募方法
申込書に下記の必要事項を記入の上、活動が分かるチラシ・総会資料を添えて、シティプロモーション課へ
- 団体・グループの名称
- 代表者の氏名・住所・電話番号
- 参加人数
- 主な活動内容
- 対話・懇談したいテーマ(できる限り具体的に)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
総務部 シティプロモーション課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:city-pro@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
