男女共同参画週間・月間に合わせ、啓発パネルを展示しました
更新日:2020年7月30日
男女共同参画週間とは?
毎年6月23日から29日までの1週間は「男女共同参画週間」です。
内閣府では週間に合わせたキャッチフレーズを募集し、令和2年度は以下の作品が選ばれました。
「そっか。いい人生は、いい時間の使い方なんだ」 「ワクワク・ライフ・バランス」
令和2年度男女共同参画週間ポスター
男女共同参画パネルを展示しました
久喜市では、6月を「男女共同参画月間」と定め、毎年「男と女のつどい」を開催し、男女共同参画意識を育む講演会や展示、ワークショップを開催しています。
今年は新型コロナウイルス感染症拡大により「男と女のつどい」は中止となりましたが、令和2年6月24日から7月21日の期間、久喜市役所及び各総合支所1階ロビーにてワークライフバランスに関する啓発パネルの展示を行いました。
多くの方にご覧いただき、ありがとうございました。
場所・期間
展示場所:久喜市役所及び各総合支所1階ロビー
展示期間:令和2年6月24日~7月21日まで
菖蒲総合支所
久喜市役所
パネルの一例
このページに関するお問い合わせ
総務部 人権推進課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:jinken@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
