市内事業者支援相談窓口
更新日:2023年1月17日
問合せ先 久喜ブランド推進課 商工労働係
市内事業者支援相談窓口の設置について
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた市内事業者向けに、専門家による各種給付金・助成金の申請や経営全般に関する相談窓口を開設します。相談費用は無料、事前予約制になりますので、ご希望の事業者はお気軽にお問い合わせください。
※消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)の一般的なご相談にも対応しております。なお、インボイス制度の詳細なご相談につきましては、下記の窓口にご相談下さい。
消費税軽減税率・インボイス制度電話相談センター(国税庁ホームページ)(外部サイト)
消費税軽減税率・インボイス制度電話相談センター(国税庁)
【フリーダイヤル】0120-205-553(無料)
【受付時間】 9時~17時(土日祝除く)
開催日時 ※1月~2月の開催は以下の通り変更します
令和5年1月17日(火曜日)から令和5年2月28日(火曜日)までの毎週火曜日・木曜日
各日(1)9:00~ (2)10:30~ (3)13:00~ (4)14:30~ (5)16:00~ (1事業者60分)
※事前予約制
※開催日は変更になる可能性があります。
会場
久喜市商工会 本・支所
本 所 久喜市久喜中央4-7-20
菖蒲支所 久喜市菖蒲町菖蒲193
栗橋支所 久喜市間鎌256-1
鷲宮支所 久喜市鷲宮4-8-8
※相談内容により事業者へ訪問することも可能です。(久喜市内の事業者に限る)
相談内容
・事業計画策定支援、販路開拓、資金繰り等経営全般に関する相談
・決算や確定申告、インボイス制度、電子帳簿保存等会計処理に関する相談
※相談される事業者の方は、新型コロナウイルス感染症予防のために、マスク着用の上、会場までお越しください。
相談費用
無料
相談員
中小企業診断士等の専門家
申込方法
久喜市商工会本・支所もしくは久喜市久喜ブランド推進課商工労働係までお電話にてお申込みください。
久喜市商工会本所 TEL:0480-21-1154
久喜市商工会菖蒲支所 TEL:0480-85-0311
久喜市商工会栗橋支所 TEL:0480-52-1559
久喜市商工会鷲宮支所 TEL:0480-58-1202
久喜市久喜ブランド推進課商工労働係 TEL:0480-85-1111
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
環境経済部 久喜ブランド推進課
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 Eメール:kukibrand@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
