このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

埼玉県久喜市ビジネスグランプリ2020を開催しました

更新日:2021年3月22日

問い合わせ先:久喜ブランド推進課商工労働係

集合写真

 本市では、新たなチャレンジを支援するための取り組みとして、これから創業する方や新たなビジネスプランを持つ中小企業者等を発掘し、久喜市内をビジネス拠点としていただける事業者の創出を目的に、ビジネスプランを全国から募集するビジネスグランプリ2020を実施し、最終選考を通過した、バラエティに富んだビジネスプランの発表(プレゼンテーション)と入賞者の表彰式を、令和3年3月20日(土曜日)、鷲宮東コミュニティセンター(さくら)にて行いました。

ビジネスグランプリ2020結果

ビジネスグランプリ2020
賞名 氏名 プラン名
最優秀賞 中村 有更

く・き・だ・い・す・き
く・・空間を埋める
き・・共同生活援助
だ・・大企業の名刺作成
い・・犬の殺処分問題
す・・住みやすいグループホーム
き・・近所で雇用

優秀賞

亀田 剛司
小林 雄太

久喜クラフトビール醸造所事業
優秀賞 若林 俊宏 Vtuberキャラクター制作・キャラクターマーケティング支援
アイディア賞 田中 優紀 久喜市おから味噌づくり&乾燥野菜でSDGsプロジェクト

過去のビジネスグランプリ結果

ビジネスグランプリ2019(令和元年11月16日、モラージュ菖蒲3階モラージュホール)
賞名 氏名 プラン名
最優秀賞 長澤 剣太郎 遊休不動産再生事業
優秀賞 安岡 達生 シェア工房+喫茶店
優秀賞 冨田 伯枝

私の手で「おいしい」を伝えます!
-ちゃんと食べるを伝える-

アイディア賞 長谷川 信子 久喜から世界へ。英語は世界のパスポート
アイディア賞 石川 成道 私のぬか床(マイぬか床キープ制度)

このページに関するお問い合わせ

環境経済部 久喜ブランド推進課
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 Eメール:kukibrand@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始