久喜市生活困窮の子どもに対する学習支援事業に係る公募型プロポーザルの実施について
更新日:2025年1月10日
久喜市生活困窮の子どもに対する学習支援事業に係る公募型プロポーザルを実施します
本市では、生活困窮者世帯による貧困の連鎖を防止するため、平成27年度から生活困窮者自立支援法の任意事業に基づき「生活困窮の子どもに対する学習支援事業」を実施し、生活困窮者世帯の中高生に対する学習支援、生活支援等を行っています。
本事業の受託候補者を選定するにあたり、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。
業務の概要
(1)業務名称
久喜市生活困窮の子どもに対する学習支援事業
(2)仕様
別添「久喜市生活困窮の子どもに対する学習支援事業業務委託特記仕様書」のとおり
(3)契約期間
(a)準備期間
契約締結日から令和7年3月31日まで
(b)履行期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
(4)予算
7,573,000 円(消費税及び地方消費税含む)
※この金額は契約時の予定価格を示すものではありません。
参加するために必要な資格
別添「久喜市生活困窮の子どもに対する学習支援事業に係るプロポーザル実施要領」のとおり
日程
日程 | 内容 |
---|---|
令和7年1月10日(金曜日) | 公募型プロポーザルの公示 |
令和7年1月20日(月曜日) | 質問書、参加申込書等の受付 |
令和7年1月23日(木曜日) 午後4時まで | 質問書の提出締切 |
令和7年1月29日(水曜日) | 質問書への回答 |
令和7年1月31日(金曜日) 午後4時まで | 参加申込書等の提出締切 |
令和7年2月17日(月曜日) | プレゼンテーション |
令和7年2月25日(火曜日) | 結果通知 |
令和7年3月下旬 | 契約締結 |
令和7年3月下旬 | 利用者説明会 |
実施要領等
01 実施要領(PDF:245KB)
02 公募型プロポーザル参加申込書【様式第1号】(Word:25KB)
03 公募型プロポーザル参加資格審査結果通知書【様式第2号】(PDF:35KB)
04 質問書【様式第3号】(Word:29KB)
05 法人等の概要【様式第4号】(Word:35KB)
06 業務実績及び契約状況【様式第5号】(Word:32KB)
07 予定実務担当者の経歴書【様式第6号】(Word:26KB)
08 久喜市生活困窮の子どもに対する学習支援事業業務委託特記仕様書(PDF:213KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
福祉部 生活支援課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:seikatsushien@city.kuki.lg.jp