くき市民特派員活動だより:平成30年7月31日 鷲宮神社の夏越祭(大森特派員)
更新日:2018年8月14日
鷲宮神社の夏越祭
7月31日(金曜)、鷲宮神社で夏越祭が行われました。
10時前に鷲宮神社に着き、先ず茅の輪くぐりをして本殿にお参りしました。既に多くの参拝者が来ていて、なんと高校野球の甲子園出場を決めた花咲徳栄高校の選手達が必勝祈願に来ていました。
11時から神楽殿で催馬楽神楽が始まり、15時頃まで6演目ほど演じられ、巫女役は鷲宮の小中学生が上手に演じていました。
16時20分頃に2頭の馬に乗った神職達の行列が、人形流しのため2キロ位離れた古利根川に向かいました。古利根川の河川敷で神事を行い、サッパ舟に乗った神職が多くの人の願いを込めた人形(ひとがた)を川に流して18時頃終わりました。
このページに関するお問い合わせ
総務部 市政情報課
〒346-0022 久喜市下早見85番地の1
電話:0480-22-1111 Eメール:shiseijoho@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
