このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

平成29年度赤花そば開花情報

更新日:2022年11月29日

開花状況

平成29年10月20日現在

雨が続いており、場所によっては倒れてしまったものも見受けられますが、まだまだ赤く色付いており、元気に生育しています。
10月22日(日曜日)の赤花そば祭りは、台風の接近も予想されるため、気を付けてご来場ください。

赤花そば祭りが開催されます。

いよいよ赤花そば祭りの開催日が迫ってまいりました。
今年度は、平成29年10月22日(日曜日)に開催されます。
皆さま、ぜひご来場ください。

平成29年10月13日現在

機械蒔きの場所が満開を迎えています。
手蒔きの場所も、10月22日(日曜日)の「赤花そば祭り」当日には満開を迎えそうです。
皆さん、ぜひご来場ください。

栗橋地区では、赤花そばを栽培している農家の方もいらっしゃいます。
白いそばと赤花そばのコントラストがすばらしいです。(写真は個人の方の畑です。)

平成29年10月6日現在

機械蒔きの場所が見ごろを迎え始めました。
手蒔きの場所もぐんぐん成長しています。
今後の成長が楽しみです。

平成29年10月4日現在

畑一面が赤く染まってきました。
ぜひ皆さん、お越しください!

平成29年9月27日現在

天候にも恵まれ、順調に生育しています。
赤い花も、ちらほら見え始めました。
10月22日の赤花そば祭りには、見頃を迎えそうです。

平成29年9月13日現在

赤花そばの花を長く楽しんでいただくため、8月下旬に機械まきを、また、9月9日には赤花そばづくり実行委員や地域の皆様による種まきを行いました。
昨年は台風の影響により生育が優れませんでしたが、ほ場を高畝にし、水はけ対策を実施しました。
どんどん成長し、見事な赤花そば畑になることを期待しています。

過去の状況

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

栗橋総合支所 総務管理課
〒349-1192 久喜市間鎌251番地1
電話:0480-53-1111 Eメール:kurihashi-somu@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始