久喜市商工会がアマビエブルーインパルスワン募金・フェイスガードを寄贈
更新日:2020年7月8日
お問い合わせ先:久喜ブランド推進課観光係
久喜市商工会から募金・フェイスガードをアマビエブルーインパルスワンに載せて寄贈いただきました。
久喜市商工会が、らき☆すた柊姉妹の誕生日に合わせて、令和2年7月5日(日曜)~令和2年7月7日(火曜)の3日間、久喜市商工会鷲宮支所の玄関ホールにて、新型コロナウイルス感染症対策の募金箱を設置したところ、126,184円の寄附金が集まりました。
集まった寄附金とフェイスガードをアマビエブルーインパルスワン(青色に塗装したスワン号)に載せて寄贈いただきました。
久喜市商工会の皆さま、募金に協力してくださった皆さま、ありがとうございました。
寄附内容
- 寄附金 126,184円
- フェイスガード 140枚
寄附金については、「久喜市新型コロナウイルス感染症対策事業基金」へ納めさせていただき、医療従事者、中小事業者、生活困難者の方々への支援に充てさせていただきます。
また、フェイスガードについては、学校、医療施設、福祉施設など多くの場所で必要とされておりますので、有効に活用させていただきます。
贈呈式の様子
このページに関するお問い合わせ
環境経済部 久喜ブランド推進課
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 Eメール:kukibrand@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
