このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

放置自転車をなくそう!

更新日:2015年1月15日

放置自転車をなくそう

 自転車は手軽で便利な乗り物ですが、道路や歩道等に自転車を置くと、歩行者の通行を妨げるのはもちろんのこと、車イスを利用されている方やベビーカーなどの通行の際、大変迷惑なものです。
 また、点字ブロックの上に止められた自転車は、視覚障がい者の方の通行の妨げになります。
 さらに、街の美観を損なうばかりか、地震・火災などの災害時には、緊急車両の通行の妨げにもなります。「みんなが置いているから」とか「少しの時間なら」という考えが、多くの人の迷惑につながります。
 一人ひとりがマナーを守り、放置自転車のない快適で安全な生活環境を保全するため、皆様のご協力をお願いします。

放置自転車とは

 放置自転車とは、「自転車等駐車場以外の場所に置かれている自転車等であって、当該自転車等の利用者が当該自転車を離れ直ちに移動することができない状態にあるもの」(参照:自転車の安全利用の促進及び自転車駐車場の整備に関する法律 第5条第6項)と定められています。
 放置自転車というと、乗り捨てられたものや、駅前に長時間置いてあるものと思われがちですが、放置自転車であるかどうかは、放置時間の長さや自転車の使用目的ではなく、置かれた自転車の状態によって決まります。したがって、買物等で短時間おいてあるものについても、「放置自転車」となります。また、原動機付き自転車についても同様の扱いとなります。

放置自転車をなくすために

  • 通勤、通学、買物などで、電車に乗るために自転車を利用する方は、自転車等は放置せず、民間の自転車駐輪場や市営の自転車駐車場を利用しましょう。
  • 買物などで自転車を利用する方は、店舗の敷地内や所定の自転車置き場を利用しましょう。
  • 自転車を購入したときは、必ず防犯登録をしましょう。(平成6年6月から義務化されました)
  • 放置自転車には、盗難によるものも多く含まれます。駐輪の際は、しっかり施錠しましょう。
  • 自転車等を盗難されたら、すぐに警察署、又は、最寄の交番に盗難届けを出しましょう。

自転車等放置禁止区域

 市では、駅前広場などの公共の場所における放置自転車等を解消し、良好な生活環境を保持するため、「久喜市自転車等放置防止条例」を定め、この条例に基づき久喜市内の駅周辺の地域を自転車等放置禁止区域として指定し、放置された自転車等は撤去しています。

このページに関するお問い合わせ

市民部 交通企画課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:kotsukikaku@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始