このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

その他の施設における測定結果(第4回)

更新日:2018年7月1日

測定高の単位はセンチメートル
測定値(最小値・最大値)の単位は毎時マイクロシーベルト

庁舎等

庁舎等
施設名 測定箇所数 測定高 最小値 最大値 測定日時 担当課 備考
本庁舎 5 50 0.053 0.107 平成25年3月11日
15時49分

管財課

 
菖蒲総合支所 6 50 0.072 0.093 平成25年2月6日
8時45分

菖蒲総合支所総務管理課

 
栗橋総合支所 5 50 0.093 0.123 平成25年2月5日
8時40分

栗橋総合支所総務管理課

 
鷲宮総合支所 7 50 0.072 0.125 平成25年2月12日
9時50分

鷲宮総合支所総務管理課

 
公文書館 6 50 0.064 0.082 平成25年3月11日
14時15分

公文書館

 

保健・医療

保健・医療
施設名 測定箇所数 測定高 最小値 最大値 測定日時 担当課 備考
中央保健センター 4 1 0.076 0.102 平成25年3月13日
11時30分
中央保健センター  
菖蒲保健センター 4 1 0.059 0.091 平成25年3月5日
13時30分
中央保健センター  
栗橋保健センター 4 1 0.094 0.108 平成25年3月5日
9時26分
中央保健センター  
鷲宮保健センター 4 1 0.079 0.094 平成25年3月13日
13時20分
中央保健センター  

介護・高齢者福祉

介護・高齢者福祉
施設名 測定箇所数 測定高 最小値 最大値 測定日時 担当課 備考
いきいき温泉久喜 3 50 0.056 0.093 平成25年3月27日
13時50分
介護福祉課
 
菖蒲老人福祉センター 3 50 0.060 0.121 平成25年3月27日
14時45分
介護福祉課  
鷲宮福祉センター 3 50 0.062 0.110 平成25年3月27日
10時10分
介護福祉課  
彩嘉園 3 50 0.063 0.077 平成25年3月27日
15時05分
介護福祉課  
偕楽荘 3 50 0.065 0.073 平成25年3月27日
14時15分
介護福祉課  

社会福祉・障がい者福祉

社会福祉・障がい者福祉
施設名 測定箇所数 測定高 最小値 最大値 測定日時 担当課 備考
ふれあいセンター久喜 6 1 0.066 0.129 平成25年3月21日
14時10分
社会福祉課(ふれあいセンター久喜)  
健康福祉センター(くりむ) 4 50 0.072 0.167 平成25年2月7日
8時39分
社会福祉課  
いちょうの木 6 50 0.045 0.101 平成25年3月6日
10時58分
障がい者福祉課  
けやきの木 8 50 0.051 0.100 平成25年3月6日
9時18分
障がい者福祉課  
くりの木 8 50 0.049 0.121 平成25年3月6日
15時4分
障がい者福祉課  
ゆう・あい 1 50 0.079 0.084 平成25年3月6日
13時53分
障がい者福祉課  
あゆみの郷 3 50 0.051 0.064 平成25年3月6日
14時24分
障がい者福祉課  

児童福祉

児童福祉
施設名 測定箇所数 測定高 最小値 最大値 測定日時 担当課 備考
児童センター 5 1 0.051 0.090 平成25年3月14日
15時35分
子育て支援課(児童センター)  
しょうぶ会館(砂場、人工芝) 2 1 0.071 0.094 平成25年2月28日
10時30分
しょうぶ会館  
鷲宮児童館 5 1 0.044 0.084 平成25年3月14日
15時05分
子育て支援課(鷲宮児童館)  

公民館・コミュニティーセンター等

公民館・コミュニティーセンター等
施設名 測定箇所数 測定高 最小値 最大値 測定日時 担当課 備考
中央公民館 3 50 0.082 0.092 平成25年3月8日
10時40分
中央公民館  
東公民館 3 50 0.070 0.075 平成25年3月8日
9時49分
中央公民館  
青葉公民館 2 50 0.073 0.084 平成25年3月8日
10時17分
中央公民館  
清久コミュニティセンター・西公民館 2 50 0.063 0.073 平成25年3月8日
9時05分
中央公民館  
農村センター(南公民館) 8
50 0.067 0.138 平成25年3月18日
9時30分
農業振興課  
森下公民館 4 50 0.072 0.100 平成25年3月8日
13時17分
中央公民館  
栗橋公民館 3 50 0.070 0.078 平成25年2月4日
10時15分
中央公民館  
鷲宮公民館 6 50 0.070 0.121 平成25年3月5日
9時48分
中央公民館  
しょうぶ会館(施設) 2 50 0.063 0.085 平成25年2月28日
10時40分
しょうぶ会館  
いきいき活動センターしずか館 6 50 0.078 0.087 平成25年2月1日
10時30分
生涯学習課  
久喜総合文化会館 6 50 0.068 0.081 平成25年3月12日
10時30分
生活安全課  
菖蒲文化会館(アミーゴ) 6 50 0.041 0.109 平成25年3月12日
14時00分
菖蒲文化会館  
栗橋文化会館(イリス) 6 50 0.070 0.091 平成25年3月12日
16時00分
栗橋文化会館  
栗橋コミュニティセンター(くぷる) 9 50 0.053 0.096 平成25年3月14日
9時30分
栗橋総合支所市民課  
鷲宮東コミュニティセンター(さくら) 8 50 0.072 0.136 平成25年2月21日
11時00分
鷲宮総合支所市民課  
鷲宮西コミュニティセンター(おおとり) 7 50 0.062 0.095 平成25年2月21日
10時00分
鷲宮総合支所市民課  
東町集会所 2 50 0.075 0.079 平成25年3月11日
15時27分
管財課  
太田集会所 2 50 0.094 0.155 平成25年3月11日
15時17分
管財課  
本町集会所 2 50 0.067 0.072 平成25年3月11日
15時38分
管財課  
栗原記念会館 2 50 0.084 0.085 平成25年3月11日
14時22分
管財課  
地域交流センター 9 50 0.071 0.097 平成25年3月11日
14時37分
管財課  
花みずき会館 3 50 0.106 0.111 平成25年3月11日
14時03分
管財課  
野久喜集会所 3 50 0.062 0.086 平成25年3月25日
16時00分
生涯学習課  
内下集会所 3 50 0.055 0.085 平成25年3月25日
16時20分
生涯学習課  

スポーツ・レクリエーション

スポーツ・レクリエーション
施設名 測定箇所数 測定高 最小値 最大値 測定日時 担当課 備考
鷲宮体育センター 4 1 0.057 0.076 平成25年2月4日
13時30分
生涯学習課  
南栗橋スポーツ広場 3 1 0.068 0.089 平成25年3月27日
15時30分
生涯学習課  
鷲宮運動広場 5 1 0.053 0.079 平成25年2月4日
14時00分
生涯学習課  
西大輪運動広場 5 1 0.045 0.073 平成25年2月4日
13時15分
生涯学習課  
鷲宮コミュニティ広場 9 1 0.070 0.096 平成25年2月21日
15時40分
鷲宮総合支所市民課
 
菖蒲温水プール(アクレ) 5 1 0.084 0.102 平成25年2月8日
13時20分
生涯学習課  
栗橋B&G海洋センター 2 1 0.080 0.094 平成25年3月27日
15時00分
生涯学習課  
鷲宮温水プール 4 1 0.076 0.097 平成25年2月4日
13時45分
生涯学習課  
桜田運動公園テニスコート 4 1 0.074 0.132 平成25年2月12日
16時10分
建設管理課  
市営釣場清久大池 3 50 0.013 0.061 平成25年3月15日
10時00分
商工観光課  
市営釣場清久西池 3 50 0.029 0.080 平成25年3月15日
11時50分
商工観光課  

図書館

図書館
施設名 測定箇所数 測定高 最小値 最大値 測定日時 担当課 備考
中央図書館 4 1 0.063 0.078 平成25年3月19日
13時30分
中央図書館  
鷲宮図書館 6 1 0.057 0.144 平成25年2月5日
15時00分
中央図書館  

産業(農業者や勤労者施設)

産業(農業者や勤労者施設)
施設名 測定箇所数 測定高 最小値 最大値 測定日時 担当課 備考
農業者トレーニングセンター 4 50 0.060 0.107 平成25年3月7日
15時00分
農業振興課  
勤労福祉センター 3 50 0.071 0.092 平成25年3月15日
10時35分
商工観光課  
労働会館(あやめ会館) 4 50 0.075 0.140 平成25年2月7日
10時25分
商工観光課  
緑風館 8 50 0.085 0.123 平成25年3月18日
10時20分
農業振興課  
しみん農園久喜 10 50 0.043 0.100 平成25年3月18日
11時00分
農業振興課  
しみん農園菖蒲 4 50 0.053 0.065 平成25年3月7日
15時30分
農業振興課  
しみん農園栗橋 6 50 0.058 0.091 平成25年3月6日
9時50分
農業振興課  
しみん農園鷲宮 3 50 0.049 0.075 平成25年3月7日
13時35分
農業振興課  
花と香りのふれあいセンター(あおぞら) 10 50 0.039 0.078 平成25年3月7日
13時20分
農業振興課
 

道路側溝

道路側溝
施設名 測定箇所数 測定高 最小値 最大値 測定日時 担当課 備考
ひまわり保育園周り道路側溝 1 50 - 0.067

平成25年3月4日
午前10時30分

建設管理課

 
清久小学校周り道路側溝 1 50 - 0.079

平成25年3月4日
午前10時5分

建設管理課

 
菖蒲小学校周り道路側溝 1 50 - 0.066

平成25年3月4日
午前10時15分

建設管理課

 
栢間小学校周り道路側溝 1 50 - 0.060

平成25年3月4日
午前10時5分

建設管理課

 
栗橋保育園周り道路側溝 1 50 - 0.083

平成25年3月4日
午前8時50分

建設管理課

 
南栗橋近隣公園周り道路側溝 1 50 - 0.070

平成25年3月4日
午前9時00分

建設管理課

 
桜田小学校周り道路側溝 1 50 - 0.065

平成25年3月4日
午前10時35分

建設管理課

 
鷲宮運動広場周り道路側溝 1 50 - 0.080

平成25年3月4日
午前10時20分

建設管理課

 

合計

施設数:78施設

測定箇所数:332箇所

このページに関するお問い合わせ

環境経済部 環境課
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 Eメール:kankyo@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始