小・中学校における空中放射線量(令和元年8月:参考値 )
更新日:2019年8月27日
測定値:μSv/hマイクロシーベルト毎時
測定場所:校庭
学校名 | 所在地 | 測定日 | 天候 | 測定値 地上1センチメートル |
測定値 地上50センチメートル |
測定値 地上1メートル |
---|---|---|---|---|---|---|
青葉小学校 | 青葉1丁目3番地1 | 令和元年8月27日 |
曇 |
0.041 | 0.041 | 0.035 |
青毛小学校 | 青毛800番地 | 令和元年8月27日 |
曇 |
0.056 |
0.045 | 0.040 |
久喜東小学校 | 久喜東4丁目25番20号 | 令和元年8月27日 |
曇 |
0.054 | 0.061 | 0.057 |
栢間小学校 | 菖蒲町下栢間2720番地 | 令和元年8月27日 |
曇 | 0.032 | 0.032 | 0.036 |
栗橋小学校 | 栗橋東3丁目3番1号 | 令和元年8月27日 |
曇 | 0.082 | 0.080 | 0.076 |
桜田小学校 | 東大輪311番地 | 令和元年8月27日 |
曇 | 0.056 | 0.058 | 0.061 |
菖蒲南中学校 | 菖蒲町小林110番地 | 令和元年8月27日 |
曇 | 0.060 | 0.050 | 0.046 |
栗橋西中学校 | 間鎌330番地の1 | 令和元年8月27日 |
曇 | 0.062 | 0.066 | 0.059 |
鷲宮中学校 | 鷲宮782番地 | 令和元年8月27日 |
曇 | 0.068 | 0.075 | 0.066 |
※現時点で除染を実施する判断基準は、0.23μSv/h以上です。
このページに関するお問い合わせ
教育部 学務課
〒346-0033 久喜市下清久500番地1
電話:0480-22-5555 Eメール:gakumu@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
