日曜開庁時における「マイナンバーカードに関する手続き」が大変混雑しています
更新日:2023年5月29日
問い合わせ先:市民課(総合窓口)市民・パスポート係
日曜開庁時における「マイナンバーカードに関する手続き」が大変混雑しています
日曜日の市民課(総合窓口)は、マイナンバーカードに関する手続き(交付、暗証番号初期化等)が集中しており、特に交付(お受け取り)の方が多く、長時間お待ちいただくことが多くなっています。
ご来庁の際は、必要書類等を事前にご確認のうえ、時間に十分な余裕をもってお越しください。
マイナンバーカードに関する手続きは、お一人あたり、待ち時間を除いてお手続きに15分程度かかります。
マイナンバーカードに関する手続きが混雑しているため、各種証明書の発行窓口等もご案内に時間がかかっています。
- 日曜日は本庁舎(久喜地区)のみ開庁しています。
- 日曜日のマイナンバーカード交付の受付時間は、8時30分~11時00分、13時00分~16時00分です。
マイナポイントの申し込み終了期日は延長されています
マイナポイント申し込み終了日 令和5年9月末
※決済サービスごとに、申込み終了日時や、ポイント付与の対象となる最終の決済・チャージ期限日が異なる場合がありますので、ご注意ください。
久喜市待合状況配信サービス
本庁舎の市民課(総合窓口)の待ち人数や呼出番号は、久喜市待合状況配信サービス(外部サイト)から確認することができます。「呼出しメール機能」もありますので、ぜひご利用ください。
マイナンバーカードに関する手続きができない日があります
第3土曜日に続く日曜日は、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)がシステムメンテナンスを行うため、マイナンバーカードに関するお手続きができませんので、あらかじめご了承ください。
マイナンバーカード(個人番号カード)の交付等ができない日曜開庁日について
各種証明書のコンビニ交付サービスをご利用ください
マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニ交付サービスで各種証明書が取得できます。コンビニ交付サービスは、窓口で取得するよりも発行手数料が100円安くなっていますので、ぜひご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課(総合窓口)
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:shimin@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
