久喜市オリジナルの「てまえどりPOP」を設置します
更新日:2022年1月26日
問い合わせ先:資源循環推進課 計画推進係
「てまえどり」とは?
てまえどりとは、商品を購入してすぐに消費する場合に、商品棚の手前にある商品等、販売期限の迫ったものを積極的に選ぶ購買行動です。
久喜市オリジナルの「てまえどりPOP」の設置について
持続可能な開発目標(SDGs)、ゼロカーボンシティ実現への取組みの一環として、食品ロス削減を目的に、久喜市オリジナルの「てまえどりPOP」を令和4年1月31日より順次、設置します。
設置場所は、(株)セブン-イレブン・ジャパンとの包括連携協定に基づき、市内のセブン-イレブン(全29店舗)店舗内商品棚です。
食品ロス削減に向けて皆様のご協力をお願いします。
てまえどりPOPイラスト
このページに関するお問い合わせ
環境経済部 資源循環推進課
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 Eメール:shigenjunkan@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
