久喜市賑わい創出に係る調査・検討業務委託業者選定プロポーザル
更新日:2018年12月7日
審査及び契約結果について
久喜市賑わい創出に係る調査・検討業務委託業者を選定するにあたり、公募型プロポーザルを実施しました。審査及び契約結果について下記のとおり公表します。
業務名
久喜市賑わい創出に係る調査・検討業務委託
業務概要
久喜市では、「新たなごみ処理施設」及び「(仮称)本多静六記念 市民の森・緑の公園」の整備に向けて準備を進めております。この二つの事業につきましては、一体的かつ効果的に整備することによって、人々がより一層集う賑わいの場となり、ひいては様々な相乗効果が得られる可能性があることから、市職員から構成されるプロジェクト・チームを設置しました。本業務は、このプロジェクト・チームが行う「賑わい創出に係る地域活性化の可能性」について、調査や検討を支援することを目的としています。
履行期間
平成30年11月27日から平成31年9月30日
受注者
大日本コンサルタント株式会社関東支社
契約額
7,138,800円
選定の審査結果
プロポーザル参加事業者から提出された提案書等の内容について、プレゼンテーション審査を行いました。なお、本件につきましては提案者が1者のみであったため最低基準点(満点の50%)を超えるものを優先交渉権利者といたしました。
審査結果 | 評価点 | 選定結果 |
---|---|---|
大日本コンサルタント株式会社関東支社 | 342点 | 優先交渉権利者 |
※評価点は審査員5人による採点の合計です。(500点満点)
このページに関するお問い合わせ
環境経済部 資源循環推進課
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 Eメール:shigenjunkan@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
