キャンプに行っても大丈夫「キャンプ体験教室」参加者募集
更新日:2022年5月27日
内容
テントの張り方やロープの結び方を学んだあと、飯ごう炊さんを実施します。飯ごう炊さん実施後簡単なレクリエーションを行います。
日時
令和4年7月31日(日曜)午前9時30分から午後1時30分
場所
森下公民館前で実施します。雨天の場合は森下公民館内講堂で実施します。
講師
ボーイスカウト久喜1団、13団
対象
市内在住の小学生とその保護者
定員
10組。定員を超えた場合は抽選となります。先着順ではありません。下記の申込期限経過に受講の可否について通知を送付します。
費用
無料
持ち物
軍手、飲み物、汚れてもよい服装
申込期限
令和4年7月16日(土曜)必着
申込方法
下記のいずれかの方法で申し込んでください。いずれの方法も2組まで応募可能です。
- 森下公民館の窓口にて直接申し込み
- 電話にて申し込み:0480‐85‐7811
- Eメールに下記の必要事項を記載して送付(Eメールアドレス:shobumorishita-kominkan@city.kuki.lg.jp)
- はがきに下記の必要事項を記載して森下公民館に送付(郵便番号:346-0113、送付先住所:久喜市菖蒲町下栢間5495番地2)
- FAXに下記の必要事項を記載して森下公民館に送付(番号:0480-85-7815)
Eメール、はがき、FAXの場合、必要事項として、「キャンプ体験」、参加児童と保護者の氏名(ふりがな)、住所、電話番号を明記して送付してください。
参加にあたってのお願い
- 新型コロナウイルスの感染拡大状況により、申込期間終了後に当事業を中止とさせていただく場合がございます。また、実施となった場合、当日参加される方につきましては原則マスクの着用をお願いいたします。
- 気温が高くなる可能性がありますので、当日屋外での実施となった場合は、帽子をかぶるなどの熱中症の対策をお願いいたします。
この事業における問い合わせ
森下公民館
電話番号:0480-85-7811
会場案内図
森下公民館への地図を表記したページへのリンクです。
このページに関するお問い合わせ
教育部 中央公民館
〒346-0003 久喜市久喜中央4丁目7番7号
電話:0480-21-1550 Eメール:chuo-kominkan@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
