このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

学校の臨時休業期間におけるオンライン学習支援の実施について

更新日:2020年4月22日

問い合わせ先:指導課指導係

各小・中学校の臨時休業期間におけるオンライン学習支援が始まります。

 新型コロナウイルス感染拡大に伴う学校の臨時休業期間が長期化する中で、各小・中学校でのオンラインによる学習支援についての要望や利用を求める意見が多いことから、その実施について検討を重ねてまいりました。
 保護者の皆様にご協力いただいたアンケートの結果を踏まえ、各家庭における学習習慣の維持や児童生徒の心身のケアを含めたコミュニケーションの一助となることをねらい、準備が整った学校から始めましたので、ご活用ください。
 オンライン学習支援の内容・方法等につきましては、各学校からお知らせいたします。参加の方法や通信環境など、お困りのことがございましたら、在籍する学校又は教育委員会(指導課)にご相談ください。

このページに関するお問い合わせ

教育部 指導課
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 Eメール:shido@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで

サブナビゲーションここから

教育活動

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始