教育方針
更新日:2016年6月8日
久喜市教育振興基本計画
久喜市教育振興基本計画に基づく基本方針や子どもたちの目標をまとめたものです。
基本目標
1 人間形成の基礎を培う幼児教育の充実
2 「総合的な人間力」を育成する学校教育の充実
3 信頼される学校づくりの推進
4 人権を尊重した教育の推進
5 豊かな生き方を築く生涯学習の推進
6 歴史・文化の継承と活用
7 生涯にわたるスポーツ・レクリエーション活動の充実
久喜の子ども、5つの誓い 『一読 十笑 百吸 千字 万歩』
久喜市内の子どもたちみんなで取り組む目標です。
一読 十笑 百吸 千字 万歩
久喜の小中学生は
一日に 一回は本を読み 知識を豊かにします
一日に 十回は笑顔になり 友達と仲良くします
一日に 百回は深呼吸し 心をいやします
一日に 千の文字を書き 考えを深めます
一日に 一万歩は歩き 身体を鍛えます
子どもたちがスマホ・ケータイを上手に使う久喜市のルール-家庭・子ども・学校が「上手に使う」環境・ルールづくりを-
久喜市でも小・中学生の間で普及が進んでいるスマホ・ケータイを、上手に使う方法について考えるためのルールです。
子どもたちがスマホ・ケータイを上手に使う久喜市のルール〔図〕(PDF:204KB)
子どもたちがスマホ・ケータイを上手に使う久喜市のルール〔総合版・家庭版・子ども版・学校版〕(PDF:284KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
教育部 指導課
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 Eメール:shido@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
