このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

9月21日以降の久喜市立小・中学校の対応について

更新日:2021年9月16日

問い合わせ先:指導課

9月21日以降の久喜市立小・中学校の対応についてお知らせします。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、9月17日までの分散登校にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
 久喜市立小・中学校では、市内の感染状況を踏まえ、9月21日(火曜)以降につきましては下記のとおり、感染症対策を徹底したうえで登校による授業を原則としつつ、感染不安等により保護者が登校を控えさせたい場合には、児童生徒がオンラインで授業に参加できる体制で教育活動を行ってまいります。ご理解・ご協力をお願いいたします。

1 9月21日以降の久喜市立小・中学校の対応について
 ・感染症対策を徹底しつつ、原則、通常登校による教育活動を行うものとします。
 ・感染不安等により保護者が登校を控えさせたい場合、児童生徒がオンラインで授業に参加できるようにします。
 ・臨時休業や学級閉鎖、教職員の感染等の場合、速やかにオンライン授業に切り替えます。
  その際、家庭からの参加が難しい児童生徒につきましては、学校でオンライン授業を受けられるようにします。
 
2 家庭へのお願い
 ・引き続き、ご家族皆さまの基本的な感染症対策を徹底していただくようお願いします。
 ・ご家族の中に発熱等の症状がある方がいらっしゃる場合は、登校を控えていただくようお願いいたします。

このページに関するお問い合わせ

教育部 指導課
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 Eメール:shido@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで

サブナビゲーションここから

教育活動

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始