第52回全国ろうあ者体育大会in埼玉が開催されました。
更新日:2019年7月1日
久喜市では、毎日興業アリーナ久喜メインアリーナで、バスケットボール競技が行われました。
全国ろうあ者体育大会は、全国の聴覚障がい者がスポーツを通して、技を競い、健康と心と体を養い、自立と社会参加を促進することを目的とし、毎年度各都道府県で順番に開催されています。
平成30年度は埼玉県で行われ、全国から約1,500人の聴覚障がい者が集まりました。
選手の皆様、関係者の皆様、おつかれさまでした。
開催日程
平成30年9月20日(木曜)から平成30年9月23日(日曜)まで
※久喜市の開催日程は、平成30年9月22日(土曜)から平成30年9月23日(日曜)まで
会場(開催市)
久喜市、越谷市、さいたま市、熊谷市、深谷市、狭山市、朝霞市、富士見市
※久喜市では、毎日興業アリーナ久喜メインアリーナで、バスケットボール競技が行われました。
主催
一般財団法人全日本ろうあ連盟第52回全国ろうあ者体育大会in埼玉大会公式ホームページ(外部サイト)
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障がい者福祉課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:shogaifukushi@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
