アピアランス(外見)ケア
更新日:2022年5月18日
「アピアランス(外見)ケア」とは
アピアランス(外見)ケアとは、「がんの治療により、副作用で外見の変化(脱毛、爪の割れやはがれ、身体の部分的な欠損)に対し、医学的、整容的、心理社会的支援を用いて、外見の変化を補完し、外見の変化に起因するがん患者の苦痛を軽減するケア」のことです。
国立がん研究センター中央病院アピアランス支援センター
「アピアランスケアリーフレット」、「手作りぼうしの作り方」、「男性向けのアピアランスケアガイドブック(ノーハウツー)」などアピアランス(外見)ケアに関する様々な情報が、国立がん研究センター中央病院アピアランス支援センターのホームページに掲載されています。
アピアランス(外見)ケアに関する相談先
アピアランス(外見)ケアに関する相談のできる市内医療機関は、埼玉県がん診療指定病院のがん相談支援センターである新久喜総合病院になります。
新久喜総合病院
住所:〒346-8530埼玉県久喜市上早見418番地1
電話:0480-26-0033(代表)
FAX:0480-44-8026(代表)
このページに関するお問い合わせ
健康・子ども未来部 中央保健センター
〒346-0005 久喜市本町5丁目10番47号
電話:0480-21-5354 Eメール:chuo-hokencenter@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
