このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

がん検診等の検診費用が免除になる方

更新日:2020年4月24日

がん検診等の費用が免除になる方

下記に該当する方は、がん検診を無料で受診していただけます。(集団検診・個別検診共通)
検診を受ける際に、集団検診は検診会場で、個別検診は医療機関窓口で、必要な書類を提示してください。
(確認書類をお忘れになった場合、無料のお取扱いができません)

がん検診等の費用が免除になる方
対象者 免除になるために必要な書類・手続き
生活保護世帯等の方  受給証(生活保護)
 本人確認証(中国残留邦人等)

市民税非課税世帯の方
(世帯全員が非課税)
※1月1日以降に久喜市に転入した方は、前住所地の非課税証明書が必要です。

 がん検診等費用免除承認証
 
※検診を受ける前にお住まいの地区の保健センターへ申請してださい。発行に1週間程度かかります。
埼玉県後期高齢者医療の被保険者の方  埼玉県後期高齢者医療被保険者証
70歳から74歳までの高齢受給者証の交付を受けている方(社会保険の方を含む)  高齢受給者証
重度心身障害者医療費受給者証の交付を受けている方  重度心身障害者医療費受給者証
久喜市国民健康保険の被保険者の方

 
 久喜市国民健康保険被保険者証
 

子宮頸がん検診・乳がん検診無料クーポン券対象の方
 
子宮頸がん検診・乳がん検診の無料クーポン券について
 

 無料クーポン券

お問い合わせ

中央保健センター 
電話:0480-21-5354
FAX:0480-21-5392
Eメール:chuo-hokencenter@city.kuki.lg.jp

菖蒲保健センター 
電話:0480-85-7021
FAX:0480-85-7886
Eメール:shobu-hokencenter@city.kuki.lg.jp

栗橋保健センター 
電話:0480-52-5577
FAX:0480-52-0123
Eメール:kurihashi-hokencenter@city.kuki.lg.jp

鷲宮保健センター 
電話:0480-58-8521
FAX:0480-59-2441
Eメール:washinomiya-hokencenter@city.kuki.lg.jp

このページに関するお問い合わせ

健康・子ども未来部 中央保健センター
〒346-0005 久喜市本町5丁目10番47号
電話:0480-21-5354 Eメール:chuo-hokencenter@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始