新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて
更新日:2020年5月15日
久喜市では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、臨時的な取扱いとして、次の対象者に対し、現在の要介護度のまま、有効期間を12か月延長することができることとしました。
対象者
要介護要支援認定の更新を希望され、次のいずれかに該当する方
1.介護施設や医療機関等が新型コロナウイルス感染症の予防対策として面会禁止等の措置をとってお
り、認定調査の実施が困難な方
2.新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、訪問調査等が難しい方
手続きの方法
新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについての同意書の提出が必要です。希望される方は、認定有効期間満了前に市役所の介護認定担当まで相談ください。
注意事項
・新規申請及び区分変更申請の方は、上記の臨時的取扱いの対象ではありませんので、通常通りの調
査を行います。
・今後、国からの通知等により、上記の取扱いが変更になる可能性があります。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 介護保険課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:kaigohoken@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
