このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

ごみの出し方について教えてください

更新日:2018年8月16日

お答えします

ごみの種類によって出し方が異なります。
分別方法やゴミ出しの曜日は、久喜宮代衛生組合でご案内しています。
詳しくは下記ホームページをご覧いただくか、管轄の清掃センターまでご連絡ください。

関連ページ

久喜宮代衛生組合

1000件を超える品目データから、「直接入力」、「五十音検索」、「分類検索」により、お住まいの地区の分別方法とごみ出しの曜日を調べることができます。

各地区の家庭ごみ・資源物収集カレンダーになります。

ごみ分別アプリを配信しています。(iPhoneとAndroidに対応)

施設案内

久喜地区清掃センター

電話番号:0480-34-2042

菖蒲地区清掃センター

電話番号:0480-85-7027

栗橋・鷲宮地区清掃センター

電話番号:0480-58-1309

このページに関するお問い合わせ

環境経済部 資源循環推進課
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 Eメール:shigenjunkan@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始