子ども未来課 地域子育て支援センター相談員
更新日:2023年3月14日
新型コロナウイルスの影響により、内定取り消しや雇止めになった方々につきましても、積極的にご応募ください。
募集職種 | 地域子育て支援センター相談員 |
---|---|
採用予定人数 | 1名 |
必要な資格 | 保育士資格もしくは幼稚園教諭免許等 |
職務内容 | ・子育てに関する相談や指導に関すること ・地域の保育資源の情報提供に関すること ・講演会、講座等子育て支援事業の企画運営 ・遊具の消毒と点検、施設の清掃等の施設環境整備と安全管理 ・イベントの計画立案、準備、実施 |
任用期間 | 令和5年4月中旬から令和6年3月31日まで |
勤務日 | 月15日以内(原則月曜日~金曜日、年3回程度土曜出勤あり) (国民の祝日に関する法律に規定する休日及び12月28日~1月4日は休み) |
勤務時間 | 1日あたり7時間45分以内、1週間につき29時間に満たない範囲で所属長が定める 休憩時間は原則12時00分~13時00分 |
勤務場所 | 久喜地域子育て支援センター(ぽかぽか) |
給与月額(日額) | 時給 1,014円(地域手当含む) |
申込書類 | 令和5年度久喜市会計年度任用職員選考申込書 志望理由書(様式任意)、資格証の写しまたは履修証明書 |
申込方法 | 郵送又は持参にて以下の申込先へ提出してください。なお、申込期限は令和5年3月24日(金曜日)とします。 ※郵送する場合は、封筒に「会計年度任用職員申込書在中」と朱書きし、必ず特定記録又は簡易書留にて郵送してください。 |
選考方法 | 書類・面接 |
選考日時 | 申し込みいただいた方に、別途ご連絡します。 |
申込・問合せ先 | 〒346-8501 久喜市下早見85-3 久喜市 健康・子ども未来部 子ども未来課 子ども・青少年係 0480-22-1111(内線3282) |
このページに関するお問い合わせ
健康・子ども未来部 子ども未来課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:kodomomirai@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
