(急募)久喜市保健事業推進員募集
更新日:2017年3月17日
H29年4月からの乳幼児健康診査、相談や訪問等の保健事業を円滑に実践するため、
保健事業推進員を募集しています。
仕事内容
- 乳幼児健康診査:4か月児健診・10か月児健診・1歳6か月児健診・3歳児健診の問診や保健相談等。
- 乳幼児健康相談:乳幼児の育児相談、保健指導。
- 新生児訪問:新生児の育児相談、保健指導。
応募資格
- 保健師
- 助産師
のいずれかの資格を有する方
勤務先
月1~15日以内で1日4時間以内
報酬
5600円/回
勤務先
- 中央保健センター
- 菖蒲保健センター
- 栗橋保健センター
- 鷲宮保健センター
申し込み
- 中央保健センターTEL:0480-21-5354
- 菖蒲保健センターTEL:0480-85-7021
- 栗橋保健センターTEL:0480-52-5577
- 鷲宮保健センターTEL:0480-58-8521
その他
久喜市保健事業推進員の登録は随時行っております。 |
---|
保健事業推進員とは
|
お問い合わせ先 |
このページに関するお問い合わせ
健康増進部 中央保健センター
〒346-0005 久喜市本町5丁目10番47号
電話:0480-21-5354 Eメール:chuo-hokencenter@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
