久喜市公共施設個別施設計画の改訂(一部見直し)に係る意見募集をします
更新日:2023年11月20日
問い合わせ先:アセットマネジメント推進課 管理・計画係
久喜市公共施設個別施設計画の改訂(一部見直し)に係る意見募集(随時募集)
久喜市公共施設個別施設計画の改訂(一部見直し)にあたっては、市民の皆様からのご意見を広く伺うため、策定過程における久喜市公共施設個別施設計画検討委員会の会議資料についての意見を、会議を開催するたびに募集しています。
意見提出できる方
市内に居住し、通勤し、または通学する方
市内で事業を営み、または活動する方
市に対して納税義務を有する方
案件に利害関係を有する方
提出方法
任意様式に住所、氏名(ふりがな)、意見箇所(資料番号、ページ等)、意見内容を明記の上、意見箱に投入するか、郵送または持参、FAX、Eメールで提出してださい。電子申請も可。
【意見箱への投入による提出】
以下の施設の市民参加コーナーに設置してある意見箱に投入してください。
市役所本庁舎、菖蒲総合支所、栗橋総合支所、鷲宮総合支所、公文書館、ふれあいセンター久喜、久喜中央コミュニティセンター、久喜東コミュニティセンター、清久コミュニティセンター、中央図書館、毎日興業アリーナ久喜 メインアリーナ(第1体育館)、菖蒲文化会館、森下コミュニティセンター、菖蒲老人福祉センター、菖蒲温水プール、栗橋コミュニティセンター、栗橋文化会館、栗橋B&G海洋センター、栗橋中央コミュニティセンター、鷲宮東コミュニティセンター、鷲宮西コミュニティセンター、鷲宮中央コミュニティセンター、鷲宮温水プール、鷲宮図書館
【郵送または持参、FAX、Eメールによる提出】
〒346-8501 久喜市下早見85-3 アセットマネジメント推進課管理・計画係
FAX:0480-22-3319 Eメール:asset@ city.kuki.lg.jp
現在募集している意見の内容
第6回久喜市公共施設個別施設計画検討委員会の会議資料について
提出期限
令和5年11月21日(火曜日)から令和5年12月20日(水曜日)まで【郵送の場合は必着】
いただいたご意見の取扱いについて
提出意見の要旨は審議会での審議内容とし、検討結果は市ホームページで審議会の会議資料または会議録中に掲載します。(氏名、住所は公表しません。)
なお、個別の回答は行いませんのであらかじめご了承ください。
また、久喜市公共施設個別施設計画の改訂(一部見直し)にあたって、市民意見提出制度(パブリック・コメント)は実施しません。
参考
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 アセットマネジメント推進課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:asset@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
