久喜市男女共同参画事業者セミナー
更新日:2022年3月25日
令和3年度 久喜市男女共同参画事業者セミナーを開催しました
久喜市では、性別に関わりなく誰もが働きやすい職場づくりを進めるため、市内事業者を対象に、
女性の活躍推進、ワーク・ライフ・バランス等のさまざまなテーマでセミナーを開催しています。
令和3年度は、三芳町にある産業廃棄物処理企業、石坂産業株式会社の専務取締役石坂知子さん
による、オンラインセミナーを開催しました。
苦境に陥りながらも事業を立て直した代表取締役社長をはじめ、女性が活躍できる企業における
働きやすい職場づくりや、“ひと”や“もの”など全ての資源が循環する、持続可能な社会の実現に向
けた取り組みについてお話しいただきました。
日 時 | 令和4年2月22日(火曜) 13:30~15:00 |
---|---|
会 場 | 久喜菖蒲工業団地管理センター ホール |
演 題 | 全ての資源が循環する社会へ-Zero Waste Designの実現に向けて |
講 師 | 石坂産業株式会社 専務取締役 石坂 知子 氏 |
参加者 | 9名 |
主催者 | 久喜市(人権推進課、久喜ブランド推進課) |
当日の様子 | 新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、講師はリモートによるオンラインでのご講演、参加者は会場での視聴となりました。 |
研修用DVDを貸し出しています
久喜市内の事業者のみなさまへ、今回の講演を収録したDVDを無料で貸し出しています。
社内研修や、働きやすい職場づくりのきっかけに、ぜひご活用ください。
貸し出しをご希望の場合は、人権推進課までお問い合わせください。
DVDの内容等については、チラシをご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
総務部 人権推進課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:jinken@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
