くき市民特派員活動だより:平成28年4月30日 ふれあいウォーク菖蒲(蓮見特派員)
更新日:2016年6月8日
「ふれあいウォーク菖蒲」に参加して
4月30日(土曜)、NPO法人久喜の自然を愛する会主催で、ウォーキングを楽しみながら野草観察を行う催しがあり参加してきました。森下公民館に集合し、森下堤~神明神社叢~天王山塚古墳を回りながら講師の長洲先生から野草の名前や特徴などの説明を受けました。ムラサキサギゴケ、オオジシバリ、シロバナタンポポ、センニンソウ、ショカツサイ、コナスビなどがあり、なかには準絶滅危惧種もありました。
この日は晴れて穏やかな天候で、40名以上の参加者がいました。野鳥のさえずりを聞きながらの野草観察で、参加者からは「野草の名前を知ることができた」、「楽しかった」などの声が出ていました。何事にも好奇心を失わずウォーキングを楽しむという、素晴らしい時間を過ごしました。
このページに関するお問い合わせ
総務部 市政情報課
〒346-0022 久喜市下早見85番地の1
電話:0480-22-1111 Eメール:shiseijoho@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
