明治神宮創建100周年記念 本多静六博士顕彰パンフレット
更新日:2020年8月26日
このパンフレットは、令和2年11月1日に明治神宮が創建100周年を迎えることから、これを記念して、明治神宮の森の設計に携わった本市出身の偉人である本多静六博士を顕彰するために作成したものです。
日本人の方だけでなく、外国人の方にも本多静六博士と出身地である久喜市をより広く知ってもらうため、裏面は英語で作成しています。
また、このパンフレットは、令和元年10月にオープンした明治神宮ミュージアムにも配架する予定です。
本多静六博士顕彰パンフレット
本多静六博士パンフレット(表面・日本語)(PDF:754KB)
本多静六博士パンフレット(裏面・英語)(PDF:717KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
総務部 企画政策課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:kikaku@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
