このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

韓国・光明(グァンミョン)市議会が久喜市を訪問

更新日:2019年12月9日

問い合わせ先:久喜ブランド推進課久喜ブランド推進係

久喜市を訪問していただきました!

平成30年10月30日(火曜)、韓国の光明市議会議員が久喜市PRビデオ「1000人クッキーダンス」等を見て、久喜市に魅力を感じたことがきっかけで、PRビデオの作製の経緯やシティプロモーションの取り組みを視察するため、久喜市を訪れました。
当日は、久喜市役所本庁舎に光明市議会議員及び関係者7名をお迎えし、プロモーション事業についての取り組みの説明や久喜市議会議場の見学を行いました。その後、PRビデオ「久喜市の花」を見たことで「市の花 コスモス」に興味を持ち、急遽コスモスふれあいロードを見学し、視察を終了しました。

視察後の感想をいただきました!

パク・ソンミン様(光明市議会福祉文化建設委員会委員長)

「PRビデオやクッキーダンスの取り組みが、久喜市の地域活性化につながっていると実感しました。
活動を続けていくことで、久喜市の魅力を市外へ、さらには世界へ、十分にアピールしていくことができると思います。」

イ・ジュヒ様(光明市議会福祉文化建設委員会副委員長)

「コスモスふれあいロードを見学し、市民のみなさんの協力のもと、このような美しい景色が作られていると知り、とても感激しました。」

このページに関するお問い合わせ

環境経済部 久喜ブランド推進課
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 Eメール:kukibrand@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで

サブナビゲーションここから

久喜市PRビデオ

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始