平成27年度久喜市PRビデオ本編「久喜の特産品」
更新日:2019年12月9日
問い合わせ先:久喜ブランド推進課久喜ブランド推進係
久喜の特産品「塩あんびん」に「いがまんじゅう」。
「塩あんびん」は埼玉県北東部で古くから食べられている郷土餅菓子で、砂糖を一切使用せず、塩だけで練り上げた小豆あんを包んだお餅です。
「いがまんじゅう」はこしあんの饅頭の周りに赤飯がまぶしてあるのが特徴で、赤飯をまぶした姿が栗のイガのように見えることから名づけられたと言われています。
今回はそんな「塩あんびん」と「いがまんじゅう」について、久喜市菓子組合長の渡邉さんにお話しを聞いてまいりました。
鶴巻星奈さんによる食レポも必見です。
久喜の特産品
見どころ
塩あんびんを色々な方法で試食。
えっ!これが?という食べ方もありますのでお楽しみに。
撮影ドキュメンタリー映像
このページに関するお問い合わせ
環境経済部 久喜ブランド推進課
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 Eメール:kukibrand@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
