このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

クッキーダンス甲子園

更新日:2020年2月17日

お問い合わせ先:久喜ブランド推進課久喜ブランド推進係

第1回クッキーダンス甲子園を開催しました!

高校生を対象としたクッキーダンスのコンテスト「クッキーダンス甲子園」を開催しました!

優勝チームは「サンライズ」

ダンスのキレや表情はもちろん、アレンジ自由部分の振付構成など総合的な審査により決定しました!

サンライズからは、「緊張しましたが、楽しく踊れました!審査員の皆さんには、細かい部分や目立たせたい振付の部分も見ていただき、今後に活かせることもたくさん教えていただいたので嬉しかったです。」とコメントをいただきました。
サンライズは、令和2年3月8日(日曜)に開催を予定している久喜市合併10周年記念イベントでダンスを披露します!
お楽しみに!!

出場チーム

参加条件

(1)市内在住又は市内の高等学校に在学中の高校生であること。
(2)2人以上10人以下のグループであること。なお、グループのかけもちは不可。
(3)グループ全員、イベント当日に出場が可能であること。
(4)エントリー動画及びイベント当日に撮影した映像は、久喜市PRビデオとして市公式動画チャンネル等で広く公開する予定のため、出演についてグループ全員及び親権者の同意が得られていること。

曲・振付

使用曲・振付とも「クッキーダンス」とする。
間奏(曲開始から1分20秒後)以降の振付はアレンジ自由とする。

審査員

審査員は、クッキーダンスにゆかりのある3名が担当しました!
クッキーダンス振付師のMakiさん、久喜市くき親善大使でクッキーダンス第三弾主演の市川美織さん、クッキーダンスを各地で披露している久喜北陽高校チア部顧問の森田先生です。

司会

司会は、MCやダンス経験豊富な2名が担当しました!
ダンスイベントではお馴染みのMC RYO→HEYさん、久喜市くき親善大使で「踊ってみた動画」にも投稿経験のある岡嶋彩さんです。

優勝特典

・令和2年3月8日(日曜)開催予定の久喜市合併10周年記念イベントにてダンス披露
・広報くきに掲載
・賞状、優勝トロフィー授与

特集記事

このページに関するお問い合わせ

環境経済部 久喜ブランド推進課
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 Eメール:kukibrand@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始