令和2年度交通災害共済加入申し込みを受付けています
更新日:2020年4月9日
交通災害共済加入申し込みを受け付けています
交通災害共済は、皆さんが会費を出し合い、交通事故によって死亡またはけがをしたとき、見舞金を支払う相互扶助制度です。
加入窓口及び申込期間
交通企画課および各総合支所窓口・・・受付中(訪問による加入申し込みは行いません)
市内各郵便局窓口・・・令和2年12月31日まで受付(市内すべての郵便局で申し込み可能)
共済会費
お一人 500円
加入できる方
久喜市にお住まいで、住民登録のある方
前記の方の被扶養者で修学のため、市外へ転出している方
加入方法
各窓口で加入申し込み受付をします(印鑑は必要ありません)
共済期間
令和2年4月1日から令和3年3月31日まで(途中加入の場合は、その翌日から令和3年3月31日まで)
令和2年交通災害共済パンフレット
令和2年度交通災害共済パンフレット(PDF:2,011KB)
問合せ(相談窓口)
久喜地区 交通企画課 交通安全係 0480-22-1111(内2635)
菖蒲地区 菖蒲総合支所 総務管理課 地域振興係 0480-85-1111(内254)
栗橋地区 栗橋総合支所 総務管理課 地域振興係 0480-53-1111(内218)
鷲宮地区 鷲宮総合支所 総務管理課 地域振興係 0480-58-1111(内111)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
市民部 交通企画課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:kotsukikaku@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
