このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

視察研修を行いました

更新日:2018年11月5日

埼玉県川越市(小江戸)を視察しました

 10月9日(火曜日)に埼玉県川越市へ視察に行きました。川越市は、埼玉県の中央部よりやや南部、武蔵野台地の東北端に位置し、109.13平方キロメートルの面積と35万人を超える人口を有する都市です。「時が人を結ぶまち川越」をキャッチフレーズに平日・休日問わず多くの観光客で賑わっています。
 ”小江戸”と呼ばれる川越市の観光地は、電柱が地中化されており、市内には冷暖房を完備した無料休憩所や観光案内所がいくつかあります。
 旧日光街道栗橋地区においても、堤防強化事業に伴って空き店舗や空き地となってしまった場所があることから今後の地域活性化に向けた検討課題の参考とすることができました。

このページに関するお問い合わせ

建設部 都市計画課
〒346-0024 久喜市北青柳1404番地7
電話:0480-22-1111 Eメール:toshikeikaku@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始