このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

令和6年度 久喜市総合防災訓練を実施します

更新日:2024年8月23日

問い合わせ先:危機管理課 危機管理係

防災関係機関の災害発生時の応急対策に関する検証・確認と住民一人ひとりの防災・減災意識の高揚と知識の向上を図ることを目的として久喜市総合防災訓練を実施します。

日時・会場・訓練種目・持ち物等

日時

アリーナ会場
 令和6年9月7日(土曜日)午前9時00分から午前11時30分

地区会場
 令和6年9月7日(土曜日)午前8時30分から午前11時00分

※雨天決行。災害発生またはそのおそれがある場合には、中止とします。
 中止の場合は、当日の午前7時に防災行政無線でお知らせします。

会場・訓練種目

訓練会場までの参集過程を「避難誘導訓練」としていますので、会場までの交通手段は、できるだけ徒歩または自転車等でお越しください。

アリーナ会場

毎日興業アリーナ久喜メインアリーナ(第1体育館)
           サブアリーナ(第2体育館)

広域避難訓練※、避難誘導訓練(ペット同行避難訓練※)、人命救助救出訓練、担架作成・搬送訓練、AED訓練、応急手当訓練、災害ボランティア受入訓練、土のう作り・設置訓練、個食配布訓練、防災に関するブース展示

※広域避難訓練・・・洪水が迫ったとき、栗橋・鷲宮地区の移動手段のない方のために市が手配するバスを利用し、アリーナ会場への避難訓練を行います。訓練当日は乗車可能人数に限りがあるため、訓練参加重点地区から報告のあった方のみがバスに乗車することができます。また、午前9時00分頃、訓練開始の合図としてサイレンと訓練の避難情報を放送します(栗橋・鷲宮地区のみ)。乗車しない方でも、家族や自主防災組織で自主的に広域避難を行うことが可能です。

※ペット同行避難訓練・・・災害の発生時に飼い主が飼養しているペットを同行して避難場所まで安全に避難する訓練を行います。ペットは避難場所で指定した一時飼育場所で預かることができます。ペットを飼われている方はどなたでも参加が可能ですが、訓練当日は、ペットを「ケージ」に入れた状態(本訓練では犬・猫に限定)で会場にお越しください。


地区会場
久喜地区 本町小学校
菖蒲地区 小林小学校
栗橋地区 栗橋南小学校
鷲宮地区 東鷲宮小学校

避難誘導訓練(ペット同行避難訓練)、避難所開設・運営訓練、人命救助救出訓練、応急手当訓練、担架作成・搬送訓練、炊き出し訓練
※会場によって、一部訓練種目が異なります。

※駐車場に限りがあるため、できるだけ徒歩または自転車等でお越しください。

持ち物

動きやすい服装、屋内用運動靴、外履きの靴を入れるビニール袋、飲み物、避難所受付シート

受付について

訓練会場では、実際の避難所受付で使用する避難所受付シートを使用して受付を行います。
下記のファイルを印刷し、必要事項を記入の上、訓練会場の受付にご提出ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

市長公室 危機管理課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:kikikanri@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで

サブナビゲーションここから

防災情報

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始