このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

【コロナ禍特別企画 第3弾】 久喜市プレイヤーズコンテスト開催!(この事業は終了しました)

更新日:2021年4月9日

お問合せ先: 生涯学習課 文化振興係

久喜市プレイヤーズコンテスト開催 【2月26日更新】

コロナ禍において、かれこれ1年間、音楽を発表する場が制限されてきました。
そこで、再度の緊急事態宣言が発出される中、皆様に楽しんでいただけるよう、
Twitter上で久喜市プレイヤーズコンテストを開催いたします!

しかしながらコンテストといいましても…使える予算がなく、賞品がご用意できません(泣)
しかし、入賞者の方を、現時点で8,669人のフォロワーがいる久喜市公式アカウントにて
紹介させていただきたいと思います。

この企画をきっかけに皆様が、楽器の練習に励んだり、SNS投稿用の動画撮影の技術を調べて
学んだり、自分の演奏を客観的に見直してみたり、ほかの人の演奏を見たり聴いたりして、
いろいろな面で刺激を受けていただけたらと思います。
いままでSNSに投稿をしたことがない方も、これを機に是非ご参加ください!

以下、詳細を記載します。

【締め切り】
  2021年3月14日(日曜)23:59
  (ホワイトデーで覚えてください)

【結果発表予定】
  2021年3月19日(金曜)
  (3-19…み-じゅうく…み-じゅっく…み、みゅ-じっくで覚えてください)

【応募手順】
  1.以下にある、「久喜市プレイヤーズコンテストバックトラック.mp3」(以下、伴奏)を
    ダウンロードしてください。
    (Windows10パソコンの方は右クリックから「対象をファイルに保存」をクリックで
    ダウンロードできます。ファイルをクリックするとプレイヤーが立ち上がる場合もある
    のでそのまま使っていただいてもかまいません。)
  2.伴奏にあわせて、アドリブやご自身で考えられたフレーズを演奏したもの
    を撮影または録音し、動画または音源にしてください。
    参考になるかわかりませんが、「デモ演奏.mp3」も置いておきます。
  3.ハッシュタグ「#久喜市プレイヤーズコンテスト」をつけてTwitterに投稿してください。
    音源だけで投稿希望の方は動画編集アプリで静止画に音源をつけmp4のファイルにすると
    Twitterに投稿できます。
    
    ◎2月26日追記
ハッシュタグのみだと検索結果に出ない場合があるようですので、ハッシュタグの他に
    メンション「@Kuki_City_PR」をつけていただくようお願いします。

   ◆撮影はスマホでやる簡単なやりかたから一眼レフカメラとDAWを使った凝ったやり方まで
    いろいろなやり方がありますが参考に、例を挙げておきます。

投稿例

【楽器】

  ギター、ベース、ピアノ、キーボード、オルガン、サックス、トランペット、バイオリン、

  三味線、二胡、マンドリン、タンバリン、カスタネット、シタール、なんでもかまいません。

  ◎2月19日追記
  演奏方法についてもしばりを設定してございません。
  ソロ一発撮り、重ね撮り、複数人での演奏、皆様のアイデアで自由に投稿してみてください!

【審査】

  

  …肩書きのある立派な方に連絡・調整・ご協力いただく余裕と予算がございませんでした。

  しかし、音源を作成した担当者が審査させていただきます。

  ご了承、ご理解いただきますようお願いいたします。

【賞品】

  なし (梨ではございません。ありませんという意味です。)

【注意点】

  1.既存曲のサンプリング音源等、著作権にかかるものの使用はNG。

  2.プロ、アマ、問いません。

  3.投稿者在住地の市内、市外は問いません。

  4.投稿者に対する、上から目線のコメント、誹謗中傷のコメントはNG。
   投稿には想像以上に労力が要ります。投稿者にいいねをお願いします。
  「楽しくやる」がモットーでございます。

  5.入賞者の方のTwitterアカウントを久喜市公式Twitterにて紹介させていただきます。

  6.コロナ禍が終息し通常業務に戻る、担当者が異動になる等の不可抗力、
   または、想像以上の不評にこの企画が終わる等の事由により
   コンテスト第1回が最終回になる可能性もございます。

  7.今回のコンテストはTwitterでの投稿のみとさせていただきます。

   Instagram、Facebook等に投稿されたものは対象になりませんのでご注意ください。

   もちろん、コンテストに関係なく今回のバックトラックを使用してTwitter以外のSNSに

   投稿していただいてもかまいません。むしろ、各種SNSで拡散いただくと幸いです。

  8.投稿の際のスマホの使い方、パソコンの使い方等のご質問にはお答えできません。
 ◎2月26日追記
  9.上手くなったらチャレンジする ではなく チャレンジすると上手くなる が正解です。
 

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

教育部 生涯学習課
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 Eメール:shogaigakushu@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始