就学時健康診断
更新日:2021年12月2日
問い合わせ先:学務課保健・教材整備係
令和3年度就学時健康診断のお知らせ
※令和3年度の就学時健康診断は終了しました。
就学時健康診断とは、翌年度に市内小学校へ就学予定のお子さまを対象に行う健康診断です。久喜市では、指定学区の小学校を受診会場とし、例年10月頃に実施しています。
就学時健康診断の詳細は、8月頃に市ホームページに掲載するほか、対象のお子さまの保護者へ9月中旬頃に郵送にて通知書を送付します。
就学時健康診断に関するQ&A
学区外通学等により入学校の変更を希望している場合、就学時健康診断はどの小学校で受診すればよいでしょうか?
就学時健康診断は指定学区の小学校を指定会場として行っています。「就学時健康診断通知書」に記載された学校で受診してください。
実際に入学される学校と、就学時健康診断を受診した学校が異なったとしても、不利に扱われることはありません。
受診結果は、久喜市教育委員会から入学される学校へ送付します。
入学前に引越しを予定しているのですが、就学時健康診断はどの小学校で受診すればよいでしょうか?
久喜市から市外へ転出する場合
1 久喜市での就学時健康診断実施日よりも前に住民票を移す場合
まず、転出先の市町村で就学時健康診断が受診できるかどうかをご確認ください。受診できるようであれば、転出先の市町村で受診してください。また、その旨を久喜市教育委員会学務課までご連絡ください。
転出先の市町村が就学時健康診断が終了している等の理由により受診できない場合は、久喜市で受診してください。受診結果は、久喜市教育委員会から入学される学校へ送付します。
2 久喜市での就学時健康診断実施日よりも後に住民票を移す場合
久喜市で受診してください。受診結果は、久喜市教育委員会から入学される学校へ送付します。
久喜市内で転居する場合
1 指定校での就学時健康診断実施日よりも前に住民票を移す場合
新住所地における指定校で受診してください。指定校の「就学時健康診断通知書」をお渡ししますので、久喜市教育委員会学務課までご連絡ください。
2 指定校での就学時健康診断実施日よりも後に住民票を移す場合
「就学時健康診断通知書」に記載された学校で受診してください。受診結果は、久喜市教育委員会から入学される学校へ送付します。
現在市外にお住まいの方が久喜市へ転入する場合
1 久喜市での就学時健康診断実施日よりも前に住民票を移す場合
久喜市に転入する前に、転出する市町村で就学時健康診断が実施されない場合は、久喜市で受診してください。「就学時健康診断通知書」をお渡ししますので、久喜市教育委員会学務課までご連絡ください。
久喜市に転入する前に、転出する市町村で就学時健康診断が実施される場合は、転出する市町村で受診してください。受診結果は、転出先の教育委員会から久喜市教育委員会へ送付されますので、久喜市であらためて受診する必要はありません。なお、事務手続き上、転入に伴い久喜市から「就学時健康診断通知書」が郵送される場合がありますが、その際は久喜市教育委員会学務課へご連絡いただき、すでに受診した旨をお伝えください。
2 久喜市での就学時健康診断実施日よりも後に住民票を移す場合
久喜市に転入する前に、転出する市町村で就学時健康診断が実施される場合は、転出する市町村で就学時健康診断を受診してください。受診結果は、転出した市町村の教育委員会から久喜市教育委員会へ送付されますので、久喜市であらためて受診する必要はありません。
私立・国立小学校への入学を希望しているのですが、就学時健康診断は受けなくてはならないのでしょうか?
1 私立・国立小学校への入学が決まっている場合
入学予定先の学校から就学時健康診断の結果を提出するように求められていないのかを確認し、必要であれば受診してください。
入学予定校での受診等の事情により、久喜市で受診しない場合は、必ず久喜市教育委員会学務課まで連絡し、私立・国立小学校へ進学するため健康診断を受診しない旨をお伝えください。
2 私立・国立小学校への入学がまだ決まっていない場合
合格発表前で入学がまだ決まっておらず、公立小学校へ入学するかもしれない場合は、念のため受診してください。
指定された受診日はどうしても都合がつかないのですが・・・
原則としては、「就学時健康診断通知書」に記載された学校・日時で受診していただきますが、万が一都合がつかない場合は、「就学時健康診断通知書」が送付された後に、久喜市教育委員会学務課へ連絡してください。その際に、具体的な受診できない理由と健康診断を受けられる日をお伝えください。他の小学校の日程をご案内いたしますので、その小学校で受診してください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 学務課
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 Eメール:gakumu@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
