療育手帳
更新日:2021年3月19日
対象者
児童相談所又は埼玉県総合リハビリテーションセンター(知的障害者更生相談所部門)で判定を受け、知的障がいと認定された方。
※18歳未満の方は児童相談所、18歳以上の方は埼玉県総合リハビリテーションセンターで認定を受けます。
内容
障がいの程度によって、マルA、A、B、Cに区分されます。様々な福祉制度を利用するために必要な手帳です。
手続方法
福祉事務所を通して、児童相談所又は更生相談所での判定の予約をします。
リンク
埼玉県総合リハビリテーションセンターホームページ(療育手帳)(外部サイト)
問い合わせは各地区へ
障がい者福祉課 自立支援第1係・自立支援第2係
電話 0480-22-1111 内線3252
shogaifukushi@city.kuki.lg.jp
菖蒲総合支所 菖蒲社会福祉係
電話 0480-85-1111 内線140
shakaifukushi@city.kuki.lg.jp
栗橋総合支所 栗橋社会福祉係
電話 0480-53-1111 内線236
shakaifukushi@city.kuki.lg.jp
鷲宮総合支所 鷲宮社会福祉係
電話 0480-58-1111 内線142
shakaifukushi@city.kuki.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障がい者福祉課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:shogaifukushi@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
