新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」を活用しましょう!
更新日:2020年7月1日
問い合わせ先:健康医療課 健康企画係
新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」とは?
COCOA(ココア)は、新型コロナウイルス感染症の感染者と接触した可能性について、通知を受けることができるスマートフォンのアプリです。
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に資するよう、新型コロナウイルス感染症対策テックチームと連携して、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA:COVID-19 Contact Confirming Application)を開発しました。
新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」の概要
接触確認アプリは、本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について通知を受けることができます。
利用者は、陽性者と接触した可能性が分かることで、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます。利用者が増えることで、感染拡大の防止につながることが期待されます。
市民のみなさんも接触確認アプリをご活用いただき、安全・安心を守るとともに、感染拡大防止にご協力ください。
詳しくは、厚生労働省のホームページでご確認ください。
厚生労働省のホームページ
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) (外部サイト)
新型コロナウイルス接触確認アプリのインストールをおねがいします(外部サイト)
アプリのインストール方法
App StoreまたはGoogle Playで「接触確認アプリ」で検索してインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
健康・子ども未来部 健康医療課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:kenkoiryo@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
